2016年7月12日火曜日
戦争も軍事も政治ですよね
若者は勉強していない。馬鹿だから多勢に流されて自民党に投票してしまうだろう。そうなれば戦争だ、だから選挙にいくな! 棄権しろ!
と言った文化人もいれば
選挙で棄権した若者は徴兵されて戦争に行けばいいんですよ
とまくしたてる文化人もいる。
∧∧
(‥ )? 棄権した人って
\− 若者だけじゃないでしょ?
どういうことよ?
(‥ )単純に筋が通るように
解釈するとこんなじゃね?
若者なら血気盛んで反体制のはずだ。だから自民党に投票するわけがない。しかるに参院選は自民党の圧勝であった。つまりこれは若者が棄権したせいなのである。そういう政治意識の低い馬鹿は徴兵されてしまうがいい。
∧∧
( ‥)納得するかどうはともかく
確かにそれだと
話の筋は通りますけどね
( ‥)どっちにしろ
−/ 言ってることは
めちゃくちゃだがな
みんな勝手な幻想を若者に押し付けて絶望したり、呪いの言葉を吐いたり、そうかと思うと、自由の守護者を気取りながら、投票にいくなと民主制における投票の自由を侵犯しようとするのである。
かように、文化人とは頭がわいている連中であるらしい。
∧∧
(‥ )まあ頭わいてないと
\− 文化人にはなれませんから
(‥ )良く言えば才能だ
悪く言うと
回路があらぬ配線に
なっていて
刺激に対して動いちゃ
いけない部分が動いとる
まあ狂ってると
言うのだがな
後、そうねえ、政治を勉強すべきだ! と熱心に主張しているのに、自民党に投票した若者なんか徴兵されちゃえ、そしてシリアやアフガニスタンにいって死ねーとか言い出す人もいるのだが
∧∧
( ‥)今時、徴兵してまで素人を
大量に集めるって
銃剣突撃でもさせるの?
何を装備させるの?
しかもものすごい数の人員を
シリアやアフガニスタンまで
運送するんですかね?
(‥ )政治の勉強をしろと
他人に言うのなら
軍事のことを少しは
知った方がいいんじゃ
ないかと思うけどな
シリアやアフガンまで大量の素人を送るって、一体全体、何をどうすればそういう発想が出てくるのか理解しがたいが、どうやら、文化人の考える”俺様の考えた最強の政治”とは、戦争や軍事のことを丸っと欠いているらしい。
政治から軍事を抜き去るというのは妄言だ。古代ギリシャにおける民主制の人々なら、お前馬鹿じゃないの? とあきれ顔で言うであろうし、戦争は政治の延長であることを考えれば、現在の民主制においても浮世離れした妄想でしかないだろう。
*例えばクセノフォンが記述したソクラテスの思い出を見よ
**後、港があるシリアはまだしもアフガニスタンは内陸国である。あんなところに徴兵してまで集めた大量の素人をどうやって輸送するのかなんとも謎だが、そこんところ文化人の皆さんはどう考えているんだろうか?