2016年6月2日木曜日
言いがかり兄さん
先日、地下アイドルがファンにめった刺しにされて心肺停止となり…
∧∧
(‥ )この人は地下アイドルじゃ
\− ないんだ
シンガーソングライター
なんだ! という
熱心な説明も聞こえて
きましたけども
(‥ )アイドル=偶像と
受け取ると
シンガーソングライターと
地下アイドルの
何が違うのか
良くわからんけどな
この文脈ではシンガーソングライターだろうが地下アイドルだろうが、ファンがいて崇められていればそれはアイドル、つまり偶像であって、両者の識別などまったく無意味である。
刺されたのは地下アイドルじゃないんだ、という説明を聞いて、? と戸惑った人がいるのは多分そのせいなんだろう。
とはいえしかし、
地下アイドルなるものは良く言えばブレイク前のアイドルで、なおかつ規模が小さいのでファンとの距離が近い、むしろそれを売りとする、それはほとんどホステスみたいな存在で、この距離の近さゆえに必然、事件が起きた
という文脈で解釈するのか
悪質なストーカーに襲われた女性の職業がシンガーソングライターであった
という文脈で受け取るのか
∧∧
(‥ )そう考えると
\− ずいぶん違うのでしょうな
この場合
呼称の問題は
極めて重要なものとなる
(‥ )ひるがえるに
口を酸っぱくして
違いを主張するとは
何かしら意味があるから
そういうことなのだろうな
少なくとも主張する
人間にとってはそうだ
その動機がなんであるのかは知らない。そもそも同じことを言う人でも、その動機は人によって様々であろう。
例えばそれは、
単に分類という認識論の問題なのかもしれないし
事件を把握し予防するために必要なのかもしれないし
あるいは地下アイドルとファンとの交流がこの事件が元で規制されてはたまらないとか
そういう理由なのかもしれない。
∧∧
(‥ )人により動機は
\− 様々なのである
(‥ )同じように
伝える側のマスコミにも
動機があるのだな
彼らの場合
地下アイドルは
ファンに身売りしていて
アイドルのファンは
必然おかしな連中が多い
そもそも異常者の集まりだ
だから事件が起きた!
みたいな切り取り方を
してるらしいけど
さっき見たのは、アイドルとの距離が近いのは問題だ、なぜなら自分だってアイドルとつきあえるかもしれない、そう語るこんな怪しげなファンがいるのです、という報道とその画像であった。
それがまた、一体、どこからお前らこんな容姿の奴を探してきたのだ? という人物で。
∧∧
(‥ )…なんすかね?
\− 過剰なデブで出っ歯で
これはまた個性的な容姿の
お方ですな
(‥ )ここまで個性的な風貌を
どんぴしゃりで
見つけられるとは思えないし
見つけたところで
報道する側が望むような
変質者的な言動をしてくれる
保証も無いよな
それを考えると
仕込みっぽいよなあ
もちろん、こんな言い様はほとんど言いがかりに近い当てずっぽうである。
確かに、ニュースで出てくる街頭の容姿個性的な回答者が、明らかに仕込みだというのは聞く話ではある。
だから根も葉もない言いがかりではない。
とはいえ、これに関して仕込みであるという具体的な証拠があるわけでないことも事実。
∧∧
( ‥)でも、おデブで
なおかつ変質者的な回答を
してくれる人物を
1から探すより
知り合いから仕立て上げた方が
現実的であることは
確かでしょうなあ
( ‥)報道ってのはねつ造論文
−/ STAP細胞のみたいな
ものだと考えるべきかもな
もちろん、これはほとんど言いがかりだ。
とはいえ、例えばの話、刺した人物が別にファンであったわけでもないのに、アイドルオタクが犯罪を犯すという枠組みにこだわって報道をただ続けるというのなら、それは批判する人がいるように手抜きであろう。そして、姿勢が手抜きな人々が、おデブな上にわざわざ変質者的な回答をしてくれる人物を1から探してくるのか? と疑問に思うことも事実であった。