2016年1月30日土曜日
意識高い系はゲームと現実の区別がついていない
考えてみればトランプ議員とは偉大であった。
∧∧
(‥ )あの人が出る前は
\‐ アメリカの社会と企業は
すごいんだ
高校生からして
自分はどう社会の役に立つのか
それを教育されて考えているし
企業ではロジカルに
ディベートしている!
*理路整然と議論してます
の意味
という声ばかり
聞こえてきましたからね
(‥ )ふたを開けて見れば
職はないし仕事はないし
よそ者が気に食わないしで
不平不満問題ばかりの現実
しかし、より深刻なのは、トランプ議員が出るまで、誰もこういう声を取り上げてこなかったんじゃないのか? という事実で。
∧∧
( ‥)少なくともあの人が
効果的に声を取り上げたのは
事実でしょうなあ
(‥ )それ考えるとさ
日本の意識高い連中が
感嘆して賞賛する
アメリカでは
高校生からして意識高い
とか
社会のために何ができるか
考えている
とか
ボランティア精神がある
とか
お金儲けしても
NGOとか設立して
社会に還元している!
とか
あれ一体何だったのよ?
∧∧
(‥ )全部幻想ですかねえ
\‐
(‥ )日本人は真面目だ勤勉だ
礼儀正しいとかいうのと
同じように幻想だろうな
いや、事実ではあるのだろう。日本人は真面目だ。残業してでも仕事をこなす。
しかしそれは全てではないが、しばしば手抜きや搾取の口実になってしまう。
これと同じように社会にために君は何が出来るのか? というかけ声も、ただの言い訳に成り果ててしまうであろう。
結局、日本とアメリカ、面子の立て方、体面の維持の仕方や作法が違うってだけで、やってることはどっちも同じ、私利私欲とサボりなのだ。
∧∧
(‥ )でもこれ強烈にひどい話でも
\‐ ありますよね
僕は社会のために貢献だ
成功すればボランティア
とか言いつつ
誰も救われて
いないんじゃないのか?
まったく効果が
ないんじゃないのか?
結局は弱者を置き去りにした
だけじゃないのか?
すべてはそのための言い訳では
ないのか?
もろもろそういう疑惑が
わき起こる
(‥ )現職大統領で民主党の
オバマっちも
旋風を巻き起こす
共和党のトランプ議員も
どっちも主張が同じことは
注目するべきだろうね
要するに国内で困窮している人たちを助けろ、だ。
∧∧
(‥ )共和党であろうが
\‐ 民主党であろうが
保守だろうが
リベラルであろうが
要求されていることは
同じですか
(‥ )反対に言うと
意識高い連中は
それをまったく
無視してきたって
ことなんだよなあ
アメリカのリベラルの中には、トランプ議員がアメリカで人気なのを恥ずかしいと言う人もいるらしい
∧∧
( ‥)それは確かに
そうだろうけども
(‥ )そんな状況になるまで
状況を放置してきたのは
お前たちだろ?
という問題
これはやはり次のことを論証するであろう。
すなわち、口先では社会のためだ、ボランティアだ、論理だディベートだと言ってきた連中の、そういう行動は全部上っ面のごまかしであるのだと。
∧∧
(‥ )そしてそれを賞賛してきた
\‐ 日本の人々も
また同じというわけですか
(‥ )みんな上っ面の
厚化粧に夢中で
現実を見てなかった
そういうことだべ
まあ、確かにそっちの方が楽しいのだ。
この世界のどこかに素晴らしい理想の国がある。才能があるのに不遇の俺はそこにいくべきだ。俺が今いるこの場所は俺がいるべき場所じゃない。俺はこの国を批判し、理想の国へいくぞ。いけたらいいな。
これは娯楽だ。そして娯楽とは人が興じるものであった。
∧∧
( ‥)世界は遊戯である
(‥ )だけどな
連中はこれを遊びとは
思ってないんだよ
意識高い系は
ゲームと現実の区別が
ついちょらん
ここが問題の肝だ
この状況の深刻さとは、ここにある。