∧∧
(‥ )三世代同居が今
\‐ 推進されている
どう見ます?
(‥ )老人の世話は子供が
ある程度負担してくれ
子供は親の金を
使ってくれ
そういうことだろ?
∧∧
(‥ )言い換えればあれだね
\‐ 核家族って
お金がたまたま日本に集中した
高度経済成長の時代にだけ
実現した
特異的なものだった
そういうことになる
(‥ )老人介護を国家がやる
生活保護を国家がやる
その場合
税金を集め
税金を分配することになる
税金を動かすには
人件費と機械の維持費が
必要となる
税金を動かすために
税金を使う
使用された税金は最終的に
呼吸と廃熱に変換され
回収できない
税金を動かすためだけに膨大な税金が失われる。富みが平均化されて使える金が減少する世界の中で、これはまずい。
∧∧
(‥ )これを是正するには
\‐ 税金の流れを短絡するしかない
(‥ )ようするに
子供から親へ
親から子供へ
∧∧
( ‥)ようするに三世代同居とは
(‥ )親の世話してすねかじれ
∧∧
(‥ )世界はそこに収束して
\‐ いくのでしょうなあ
(‥ )今の世界が
世界の富みが平均化していく
流れの中にあるとすると
福祉国家が地球上から
消失するのは
時間の問題なんだろうね