2015年4月1日水曜日
1日40冊というのは無茶だ
例えばの話、艦隊これくしょんをプレイした人の中には、資源不足のまま無茶を強行してまるでWW2の日本軍のような状況に陥ったプレーヤーもいると聞く。
∧∧
(‥ )日本軍は補給を軽視する
\‐ 馬鹿阿呆集団だったと
よく揶揄されるけど
実際には
同じ状況に置かれれば
皆が同じことをする
(‥ )馬鹿だ阿呆だって言うのは
結果から遡及した
後付けでしかないのだ
あるいはこうも言える。物事の正否を馬鹿だ阿呆だで説明するのは馬鹿げている。それは物事が意思の力で左右できるという発想なわけで、その点では、補給がなくとも根性でなんとかなる、という掛け声と同じである。ようするに批判している人間は批判されている人間と実際には表裏一体だ。
∧∧
(‥ )ゲームから旧日本軍が
\‐ やるべきであった事柄とか
日本軍の運用のまずさに
ついての考察や
論評とかする人
日本軍の愚かさと
現在の日本企業の愚かさを
結びつけて
論評する人もいるみたいね
(‥ )まあでもあれだよな
そんな希有壮大な
論評よりもだな
自分が艦これを企画として
通す立場になった場合
自分ならどうするか?
どうすれば良いのか?
それを考えた方が
良いだろうね
あれほど大きな企画でなくても良い。自分の立ち位置で考えてみても良い。自分の会社の身の丈にあった企画をきちんと成立させるためにはどうすれば良いか? それを具体的に考えた方が良いであろう。
∧∧
( ‥)実際には
艦隊これくしょんは
目眩がするような壮挙であると
こんなものは
普通の人間には真似できないと
( ‥)まったく関係ないが
‐/ さっきネットで
別の企業の擬人化企画を
発見してな
今風に言えばこうである。その会社が昔作ってヒットしたコンテンツを擬人化することで新たに売ろう、そういうものであるらしい。
∧∧
(‥ )発想は良いかもね
\‐
(‥ )でもな
見た限りでは
イラストレーターが
そろっておらんのよ
質と絵柄がどうにも
ばらばら
擬人化も良く出来たものと
ちょっと安易じゃね?
の差がかなりあるのよな
確かに過去のコンテンツを美少女に変えることで新しいお客を開拓しつつ再販売するのだ。ゲームのようにすべてのキャラが勢揃いするわけでもない。ゆえに質も絵柄もばらばらで良いのだとも言えよう。それを暗示するように、同じものでも、複数の擬人化がなされている場合もある。
とはいえしかし
∧∧
( ‥)それで良いのだとも
言えるけど
そもそも企画の運営として
これはどうであろうか?
( ‥)質も絵柄も統一感が無い
‐/ 良く言えば変異があって
市場原理的に良いものが
淘汰されるとも
受け取れるが
だがしかし、これは悪く言うと、統制がとれていない、どうしたら良いのか分からない、取りあえず人を集めてみたが一通りの監修をするだけでいっぱいいっぱいだ、そういうことではなかろうか?
実際、イラストレーターを集めて監修するだけでも、これは大変な作業なんである。実際のところ、これだけでほとんどパンクしてしまう。
∧∧
(‥ )そのうえ統一感をもって
\‐ イラストレーターの方向性を
共通の方向へ向けるようにする
これをするには
何度も打ち合わせを
しないといけないし
統一には大変な手間がかかる
(‥ )それができているから
艦これって偉業なんだよ
あれは一体
どうやったのだろうな?
そしてひるがえるに、さっきの会社の場合、出来たものを見る限りではこの統制がうまくいっていないように見えた。多分、金も足りないし、人も足りないのだろう。
この企画、失敗とは言わないまでも、あまり軌道に乗らないのではなかろうか。
とはいえしかし
∧∧
( ‥)あなたも他人のことは
言えませんよね
他所様の企画が
どうのこうのと
言っている場合じゃない
( ‥)今作っている本を
‐□ 売れる本にしないといかん
どのぐらい売れれば良いか?
できれば1日あたり40冊が売れるような本にしないといけない。
∧∧
(‥ )1日40冊ねえ...
\‐ 簡単に言うけど
それは
年間1万4000部越え
じゃないですか
本ってのはそんな容易に
売れるものじゃ
ないですよね
(‥ )ましてや科学関係だとな
非常に分が悪い
まあ、科学だから分が悪い、とかそんな一般論はこの際どうでも良い。
今作っているこの本。これが1日40冊売れるのか? 問題はそれなのだ。
そして自分で作っている本を眺めて思うに
( ‥)...40冊売れるところが
‐□ 想像できん
∧∧
( ‥)身近な関東圏だと
日本人口の
だいたい3分の1が
集まっているよね
関東で考えれば
1日13冊ですよ
これが、高崎、さいたま市、大宮、千葉、新宿や池袋、横浜、川崎、八王子、町田、小田原など、関東各都市とその書店で1日13冊売れるだろうか?
1日13冊...
いや、ないな
(‥ )どうしよっか?
∧∧
( ‥)知らんがな
さてもさても困難である。しかし考えても見れば、艦これの企画実現はこれより難しかったであろう。そして日本軍の補給の問題はさらに難しかったであろう。
これを踏まえるに、
浮世離れした批評をして、日本軍が馬鹿だ阿呆だと説明にならない説明をして、そうして会社や社会に対する不満をぶちまけ、溜飲を下げるなど、こんなものはただの娯楽だ。
それは恵まれた人間がする単なる気晴らしでしかない。
人はまず企画を通すべきなのだ。そして目前の物事を制御しなければならぬ。
∧∧
( ‥)でっ?
具体的にはどうするんですか?
( ‥)人間の記述を増やすという
‐□ 手もあるのだが
これもまた難しいのだ
現状p53しか
該当するものがなくてな
どうしたものかな
もう一度資料を
読み直してみるけども
望み薄なんだよなあ
1日40冊である。
さて、なんとする?