2014年12月2日火曜日
人型の花形は乱撃白兵戦
女性は言った
「萌えでないから良い感じ」
男性は開口一番こう言った
「可能な限り胸を大きく!」
∧∧
( ‥)戦争だー!
( ‥)それもさることながらな
‐/ 子ども向けに描かねば
ならないわけだよ
子供? 子供かあ。子ども向けに書くことは慣れた仕事ではある。というか、単純に難解な用語を使わないだけだ。
だがしかし、子供が喜ぶもの? これはちょっと分からない。
なんだ? 思い出せ、子供の頃に感じたことを思い出せ!
∧∧
( ‥)でっ?
(‥ )んんんんんん...
アムロ君
ドラマとか
どうでも良いから
戦じゃ敵じゃ
ちゃっちゃと殺せ
∧∧
(‥ )もっと年上の人たちは
\‐ ガルマさんや
シャアに憧れていたのにねえ
(‥ )当時の俺は小学生だもの
色気付いた高校生とかとは
違うがな
そういえばなんだ、銃がすぐに弾切れになるのが好きだったな
∧∧
(‥ )ビームライフルだから
\‐ エネルギーだよね?
(‥ )弾で良いんだよ弾で
あれを覚えているな、どうせもうそんな撃てないんだ! そういうことを言って、ライフルをさっさと捨ててビームサーベルに切り替えるところ。
∧∧
( ‥)ええとランバラルさんとの
戦いでしたっけね?
グフの腕を切り落とす
戦いでしたかね
(‥ )人型兵器なら格闘戦よ
ビームとか銃器いらねえよ
あまり役に立たない銃をぱんぱん撃ったら、突撃、接戦、ローマ帝国、レギオンじゃー!
*実際、盾ごときで防げる飛び道具である。これはつまり、あの世界のビームライフルとかはローマ帝国の投げ槍程度の武器だと思った方がよくないか? むしろカタパルトでビームサーベルを射出した方が脅威ではないか? だったら投擲、乱撃、突入、人型の花形、白兵戦じゃ。
∧∧
(‥ )作画が楽なのか
\‐ 銃器が格好いいのか
固定ポーズで
ビームをばんばんすること
多いみたいだよね
(‥ )人型の意味なーい
都合は分かるが
銃の撃ち合いは
好きにはなれねえ
ああそうだ、あとあれだ、アムロ君が、ぽけーっ、とほうけちゃって、ブライトやリュウが慌てるのが良かった記憶がある。
∧∧
( ‥)つまり?
あなたの子供の時の
記憶からすれば
結論はなんだと?
(‥ )突撃突撃
白兵戦
時々ほうけて
ぶっ殺せ!
∧∧
( ‥)その見解が役立つんですか?
( ‥)んー戦争じゃねえんだよな
‐□ どうしようかな?