2014年11月17日月曜日
神秘のベールをはぎ、そのすべてを還元すべし
日本軍は補給を軽視して負けた
∧∧
(‥ )これを言う人は多いよね
\‐ 結果論としては
正しいかもだけどね
(‥ )ところがこれを言う奴は
次にこう言い出したりする
だから日本軍は馬鹿だらけだったのだ、ひるがえるに今の日本社会も当時の日本軍と同じ。国の政治家、愚かな官僚、そしてうちの会社の上司! 本日もこのような...
∧∧
( ‥)さっきまで即物的な話を
していると思ったら
いつの間にか精神論に
( ‥)馬鹿って言うのは
‐□ 説明じゃないからなあ
例えば、”平均的なテストで5点しか取れないような人の状態”、これを、”馬鹿”、と表現することは、ただの要約であって説明ではない。
∧∧
(‥ )短く言っただけだよね
\‐ しかも短くしただけだから
ちっとも具体的ではない
(‥ )ただの短縮だ
ところがだ
この馬鹿という総括が
一人歩きするのだ
日本軍は補給を軽視した
だから日本軍は馬鹿だ
馬鹿だから
補給を軽視したのだ
こうなっちゃうんだよね
こうなるとただの循環論法である。これは論理的であると同時にたんなるごまかしである。言っている人間は論理のみごとさにうっとりとするが、中身は空っぽだ。精神と心の有り様に原因を求める、ただの精神論でしかない。
日本軍は精神論で戦おうとした愚か者である。そう笑う人間が、同じ精神論で突撃を開始する。
∧∧
( ‥)精神に原因を求める
これは説明ではない
むしろオカルトであろう
(‥ )なんかすごく
馬鹿っぽいと思わん?
そうではなく、説明とはその構成要素のすべてを、可能な限り即物的でありきたりで、そしてなおかつ、つまらない部品で組み上げるようにしなければならん。
∧∧
(‥ )例えば
\‐ オタクは堕落したのだ
とか
消費者に情報発信して
鍛錬すればオタクに
なってくれるはずだ
とか
そういう見解と計画を
あなたは肯定しないと
(‥ )それって
悪魔は本来堕天した
御使いなんだよ
とか
鍛錬して仙道を積めば
不死身になれる
そう言っているのと
同じだろ?
オカルトだよオカルト
それはごまかしである。オタクなどという言葉からその神秘の響き、そのすべてを剥ぎ取るべし。
∧∧
( ‥)剥ぎ取ったら
どうなりますかね?
(‥ )最初から誰もいなかった
それが明らかになると
思うのだがな
誰もいなかったし、そんなものがかつていたこともなかった。それが明らかになるのではないのか?
そもそもオタクなどという言葉、それは単なるカテゴリーであり、認識論の話である。認識が変れば、それは最初から実在しなかったこととなろう。そしておそらく、それが事実なのだ。