2014年4月11日金曜日
海辺の不法投棄
そういえば、先日、神奈川県は三浦半島で星を見に行った帰り、バス停に戻る途中の道ばたで大量のCDが捨てられているのを見たのであった。いわゆる不法投棄である。
∧∧ 同じ銘柄だね
( ‥)
‐( ‥)2、3種類混ざってるが
同じ銘柄が大量に
段ボール箱ごと
捨てられてるなあ
海岸で星を見る数日前には雨が降っていたし、そのせいもあってかなにか湿っているような見た目だ。ジャケットがやや退色していることからすると、そこそこな時間放置されていたものなのだろう。手前のものは女の子3人組だが、大量にあって一番目についたのは、どうも女の子が8人、赤と青を基調にした、カラフルな衣装で並んでいるらしきものだ。
調べてみたら、AKB48の「ハート・エレキ」劇場版、というものらしい=>https://www.google.co.jp/search?q=akb48%E3%80%80ハート・エレキ%E3%80%80劇場版&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=meBHU9fkD5KC8gX4sIKIDg&ved=0CAYQ_AU…
∧∧
(‥ )CDに握手券とやらが
\‐ ついてくる、そういう仕組み
でしたっけ?
(‥ )そんなだな、
だからCDを必要以上に
大量に買う人がいる
そういう話だったが...
まあ、いらないものは場所も取る。遅かれ早かれ、廃棄せざるをえないのだろう。
いや、でも、なぜ不法投棄?
∧∧
( ‥)分別がめんどくさいとか?
( ‥)どうだろうね?
‐□ 可能性はあるかな
星を見に行くために道を歩いている時、街灯下のゴミ箱の札にびっちりと何か書かれているので好奇心にかられて見てみると、やたらと細かくゴミが分別されているのであった。同じ紙製品でも3つぐらいに分けられているっぽい。これはいかにも面倒くさい。
∧∧
(‥ )でもCDを捨てるのって
\‐ そんなに難しいのですかね?
(‥ )あるいは、出すこと自体が
恥ずかしかったのかな?
人が少なければ。誰が何のゴミを出したのか、それが分かってしまう場合もあるだろう。実際、そこではないが、そこから5、6キロ離れた住宅街のゴミ箱では、番号が違う人は出さないでください、と注意書きが貼られていたのであった。
∧∧
( ‥)特定されるのが
いやだったと?
(‥ )エロ本が訳分からない場所に
どかっと捨てられているのと
理屈は同じかもね