人は一人で生きるよりも集団の中にいた方が利益が大きい
∧∧
(‥ )でも所詮は自分本位だから
\‐ お互いに抜け駆けしよとするし
(‥ )自分が抜け駆けしたい以上
他人の抜け駆けは許せない
そして全員がそう考える以上、相互監視状態となる。
∧∧
(‥ )世の中には日本人の
\‐ 礼儀ただしさはただの
相互監視じゃないか
そう揶揄する人もいますが
(‥ )愚かな。話は逆よ
相互監視こそが倫理に他ならない。
そしてしばしばこう言われる
あの人の趣味やあり方や生活は不愉快だが、しかし、一芸にひいでているから存在を許してやっても良い。
∧∧
( ‥)人によってはこれに怒る
誰もが社会に参加している以上
いても良いとは何事か? と
(‥ )いやいや逆に
考えるべきだよ
世間に後ろ指さされる立場とて、金さえ稼いで充分に納税すれば問題ない。
お前、ゲイなんだろ?
ふふん、私はお前よりも納税額が多いぞ?
∧∧
(‥ )まあ、これはこれで
\‐ ひどい話なんですけどね
(‥ )それは現実はひどいって
だけの話だな
そして現実でものを
言うには金が必要なのだ
これは
hilihiliのhilihili: 社会にいるから社会人だというのは詭弁と見なされうるの続き