リノフリネ・ポリポゴン
Linophryne polypogon
∧∧
( ‥)前よりは良くなった?
( ‥)そのつもりだけど
‐□ あれだな、なんかこう
もう一工夫できそうだけど
どうしたらいいか
よく分からん
印刷にどう出るのかも
よく分からないしな。
プリンターで普通紙に出力すれば、最低限、形は分かる、ということは保証済みだけども、印刷物となるとまたちょっと違う話になるのである。どんな紙なのか、どういう色を使えばいいのか、当然、商業的に絵を描く者はそういうことを考慮しないといけない。
昔のイラストレーターの人々は、こういうのに関して腕が良かった。
∧∧
( ‥)昔の印刷技術でもきれいに
出るように、色や
描き方を工夫しつつ、
それでいて〆切に
間に合うようにしててね
(‥ )小松崎茂さんの小さな
絵を見た事あるけど
超絶的な腕でね、
この色とこの配置で
これができるのか!
と驚いたものよ。
ビビットで
調和が取れてて
かつシンプルだ。
他の色々なイラストレーターの人たちも、そりゃあすごい腕だ。
∧∧
( ‥)まあ、上を見ればきりないし
ともかく仕事ですよ
( ‥)どういう色を
‐□ どう配置すれば
効果的なのか?
悩みどころよな