2013年10月10日木曜日
もぎとったそのリンゴは果たして同じ味か?
あなたはそう言いますけどね、でもね、僕らも頑張っているんです。あなただって別の業種のことは分からないでしょ? 自分以外のことを知らないでしょ? なんでそんなえらそうに否定するの? 馬鹿にするな!
∧∧
( ‥)とっ、いうような
反論をする人が
いますけども
(‥ )じゃあ、異業種の俺が
言ってる事ちゃんと
聞かなきゃだめじゃん
そういう話なんだがな
あなたも知らないことがあるんだから俺の話も聞いてくれ、というのなら、お前が知らない話を今しているんだから、お前はちゃんと話を聞かなきゃだめだろうよ。
という話
∧∧
(‥ )どうしたもんでしょうね?
\‐
(‥ )そんなに反論したいのなら
相手に聞けば
良いんじゃね?
質問しますが、あなたの見解の駄目な部分を教えてください。
∧∧
( ‥)そう聞かれたら、あなたなら
なんと?
(‥ )そりゃ教えますよ
つい最近、こんな話があった。女の子のおっぱいは本当はこういう形なの! でも萌えオタが描くおっぱいはそうじゃない。萌えオタは本物のおっぱいを見た事ないからこんな間違ったおっぱいを描くのね?
∧∧
( ‥)あなたはなんと思います?
(‥ )その理屈だと
実際に見た事がないものは
描けないことになるが、
実際にはそうではない。
つまり、あなたの意見は
論理の飛躍だ。
あなたの脳みそ、
飛んじゃってますね。
そう答えるかな
∧∧
( ‥)質問しますが、あなたの
その見解の駄目な部分を
教えてください
(‥ )私は今、
見てないから非現実的な
おっぱいになる、
この見解を
見てないものはすべからく
非現実的になる、
という意味だと解釈した。
しかし、以上の二つは
明らかに等価ではない。
つまり、等価でないものを
等価として論を張った。
だからこれ自体が
論理の飛躍だ
論理の飛躍だという
私の指摘自体が
論理的飛躍である。
脳、飛んじゃっているね。
∧∧
( ‥)それで相手が喜びますかね?
(‥ )さあ?
でもあれよ、これは
どっちも飛躍してるという
だけの話だよね。
非現実的なおっぱいを描く人間は現実のおっぱいを見た事が無いに違いない。
仮にこれを”未観測ゆえに非現実的なおっぱい仮説”とするが、以上の話でこの「未観測ゆえに非現実的なおっぱい仮説」が持つ、ぷんぷん漂う怪しさが脱臭されたわけではない。
喜ぶ人間が仮にいたとしたら、そいつは阿呆だ。
∧∧
(‥ )人間の意見には、飛躍が
\‐ あるのですよね
(‥ )つまり人の思考は論理を
越えて仮説をもぎ取る能力が
あるってことなのだ。
ただ、それだけだと
もぎとった果実が食えるか
食えないかわからん。
世の中には仮説をもぎとってそれで良し、とする連中がいる。さもなければ「未観測ゆえに非現実的おっぱい仮説」なんていう、やわな主張はしないだろう。
彼らは俺もリンゴをもぎとったのだから、リンゴを持っているお前と俺は同等だ、と主張する。
だが、本当にそうだろうか? そのリンゴは相手のリンゴと等価か? 同じ味か?
ひょっとしたら小さく未熟で、酸っぱいリンゴではないのか?
もぎとった、というだけで満足していないか?
そして冒頭の話に戻る。