2013年8月15日木曜日
言うだけ言って金を出さない貧乏人
∧∧
(‥ )言うだけ言って
\‐ 金を出さないのは
オタクじゃない、
そういう言葉を
見つけましたよ
(‥ )...ああ、ごめん、
そういうのがオタクだと
思ってたよ。
∧∧
( ‥)あなたはオタクですか?
(‥ )どうだろね?
あるのは仕事、作業、
検証、検討、反復、
それだけだからね
この無限の作業が
オタクかと言えば、
どうなんだろうねえ
なにをもってオタクと言うべきか、それは、ここでは問うまい。定義の問題は絶えず無意味な問題提起だ。
∧∧
(‥ )ただ、少なくとも、
\‐ 文句を言うけど
金を出さない
ってのは最低ですね
(‥ )まあ、確かにそれじゃ
ただの人間だからな。
確かに。ただの人間だったら、そんなもの、オタクと呼ぶ必要は確かにない。
ただの人間なんかどうでも良いのだ。それがいやなら人間やめろ。
∧∧
(‥ )ともかく、こういう
\‐ 口だけ金しぶりな人は
ここ数年で増えたそうですよ
(‥ )あれかね?
夏のコミックマーケット
とやらがあったから、
そのことかい?
確かに、金を出すにしても、出した金額以上の口出しをする奴は、素直に言えば、
死ね
って思うよな。
∧∧
( ‥)しかも出した以上ではなく
そもそも金を出さない、
一体何が?
(‥ )本当に数年でおかしく
なったというのなら、
世代間の違いとか
人が劣化したとか、
母集団が増大したとか
そういうことじゃないよね
時間が短すぎる。
つまるところ、
金がなくなったんじゃね?
景気悪かったし。
∧∧
( ‥)どうしましょ
(‥ )取りあえず、民主党の
せいにしとけばOK
ともあれ、しかしあれか、あくまで推論ではあるが、金がなければオタクもただの人、ということか。多分、なりたくもないと思っているただの人と。