2013年6月19日水曜日
老いた夢は子供の地金
(‥ )ぶっちゃけた話、あれだ
世の中の悪いことって
全部、歳のせいにすれば
すればいいと思うよ。
∧∧
(‥ )若さゆえに、じゃなくて
\– 老人になりました、
という意味でね。
今の世の中、高齢化社会なんである。
∧∧
( ‥)そうでなくても
(‥ )権力を握るのは
老人なんだ
そして人は惰性と劣化、
体力の減衰から
逃れることはできない
どうあがいてもだ。
ならば答えは必然。世の中の悪いことはすべて老いのせいだ。
∧∧
( ‥)だから、水戸黄門をまずは
規制しようと?
( ‥)悪いのは役人です。
官僚がずるをしているに
違いない。
確かにそういう事実は
どこにでもある。
だがすべての悪を
官僚と役所に押しつけ
国家の転覆をはかり、
しかし悪は中間管理職が
行っていて、最高権力者は
慈悲深く、
彼らは施しを民衆に与え、
人々はそれをただ
受ければ良い。
民主制における最悪の思想犯罪。娯楽の名を借りた洗脳教育。すべての民主主義者は水戸黄門を抹殺しなければならぬ。
∧∧
(‥ )由美かおるさん、ですか、
\– 人気があるから
あの人の入浴シーンや
お色気シーンや
網タイツくのいちコスプレを
あらゆるメディア、図書館
所蔵から、
思想犯罪の一環として
抹消すると言ったら
猛烈な反対意見が起きる
でしょうね。
(‥ )嘆かわしい話よ
女優の入浴シーンが
地上から消えたとて、
何程のことがあろうや?
老いたというのにこのいかがわしさ、なんたる恥か。
∧∧
( ‥)でもさ、人が言ってたよね
ゲートボールも
「ばばあが一人いると、
じじい共は盛り上がる」と
( ‥)結局、人は他人のエロを
–□ 理解できないのだよ
言い換えればこうだ。今の若者はこんなものを読んでいるのか? 楽しんでいるのか、このエロは一体何か? そう他人の趣味やらエロに否定的な視線を向けた時、それはどうしようもないほどに老いた証拠なのだ。この時、自分は時代に取り残された哀れな残骸になったのだと認識せねばならぬ。崩れかかった無様な肉体と心を認識せねばならぬ。
認識すべきは他人の否定ではない。自分の否定だ。
∧∧
( ‥)あなたも老いたよね
( ‥)人間、老いるとさ
メッキがはがれるのだ
地金がむき出しになる
∧∧
( ‥)子供に戻ると
( ‥)お前の夢を否定し
–□ 現実の前に屈服して
砕ける有様を予言し
すべての希望を
否定する。
小学生時代に
戻りつつある
夢を踏みにじるのは楽しい。心の底から。砕ける音はすばらしい。あの無様さが。
まずは老人の夢を破壊せねばならぬ。ぎりぎりぎり締め上げて割れる音を上げねばならぬ。