2013年6月28日金曜日
そのカテゴリーは馬鹿げたほどに大きすぎる
( ‥)そうだなあ、ネトウヨ
–□ とかそういう
カテゴリーを使うべき
じゃなかったんだよ
∧∧
( ‥)ネトウヨ、ネット右翼の略
見てる限り、”ネット上で
左翼じゃない意見”を
述べる人たちの総称、
って感じですかね。
ああいうカテゴリーは使うべきではなかったよな。
∧∧
( ‥)なぜにそう思う?
(‥ )あれって、
”私と違う意見”という
だけのカテゴリーじゃね?
リベラルな私と違う、それだけのカテゴリーではないか?
( ‥)あとな、私と違う
–□ 忌まわしき存在、
劣った連中だ、という
揶揄とその中身を見ると
どんな連中がネトウヨ
という罵声を用いて
いるのか推論できるのよ
∧∧
( ‥)昼間っから仕事もしないで
ネットをしている無職、
就職できないかわいそうな連中
不況で追い込まれた愚かな若者
反知性主義者
そんな揶揄、でしたっけね
そういうネトウヨ(とかいうあまりに広範で大雑把すぎるカテゴリー)に対する揶揄は、いわば自分を反映している。ようするにこれらを言う人々は自分を以下のように評価しているのではないか?
ネトウヨと違って
私には知性がある。
私は就職している。
私には十分な収入がある。
私の収入は実力に見合ったものである
私にはゆえに実力がある
私は昼間には仕事している
だから優れた人間は昼間にはネットできないものである
∧∧
( ‥)これって明らかな見落としが
ありますよね
( ‥)企業にいかず、昼間から
–□ ネットをする。
フリーの人間、学生、
無職。確かにそうだろう
でも、忘れてやしませんか? もっと別の人々がいるでしょ。もっと身近で、はるかに数が多い人たちが。
∧∧
( ‥)ごく身近にいるのに、
そういう人たちのことを
忘れている?
( ‥)だからさ、ネトウヨと
–□ いう言葉、
彼らは反知性主義だ
若者は貧乏で愚かだ、
いう評価を見ると、
思っちゃうんだよね。
こういう無駄な上から目線って、典型的な中年男性の発想じゃね? と
∧∧
( ‥)ああ、家に帰ってきても
家族に文句しかいえない
一家の大黒柱というより
実は家族を軽蔑している
そういう悪い例な人々を
あなたは想定している
わけね。
(‥ )人間はなあ、これまでの
成果は自分の能力の
反映だと勘違いする。
どうしてもそう思って
しまうんだ。
だが、そんなもの、本当に実力だったんだろうか? 右肩上がりの成長は単なるエスカレーターではなかったか?
今の収入、今の地位、これまでつちかった知識の蓄積
それらは本当に自分の偉大さを反映したものか?
∧∧
( ‥)違うだろうと。
( ‥)ただのファンタジーだろ
–□
二羽のハトがいるとする。それぞれにレバーを割り当てる。どちらもレバーを押すと餌が出るように作ったとする。しかし片方のレバーは押せば押す程、餌が多く出るように出来ているとする。もしハトに人間のような”知能”があれば、そのレバーに当たったハトは、ああ、これは俺様の実力なのだ、と思うのではなかろうか?
∧∧
( ‥)しかしもう片方はいくら
押しても餌があまり出ない。
そのハトを見た、最初の
ハトはどう思うか?
ですか
(‥ )もし、ハトに知性があったら
押せば押す程、餌が出る
レバーに行き当たったハトは
そうでないレバーを
割り当てられたハトのところを
こいつは自分よりも劣った
存在である、そう思い込むの
ではないか?
幸い、ハトにこんな”知性”はないかもしれないが、人間にはどうもあるらしい。
∧∧
( ‥)高度経済成長とバブルを
支えた俺様の実力すげー
( ‥)全部ファンタジーだったら
–□ どうしたもんだろうね
ネトウヨ、というカテゴリーは使うべきではなかった。そうではないか?
不況で苦しみ、反知性主義に走った愚かで哀れな若者たち。そういう風な言葉が出てくる時点で、どんな立場で、いかなる実力か透けて見えてしまわないか。
∧∧
(‥ )まあ、何事もそうですけど
\– 個別な事例とその妥当性を
個々に論じた方が
よろしいのは確実でしょうね
(‥ )だからネトウヨとか
ああいう馬鹿でか過ぎる
カテゴリーはいかんのよ
若者だの反知性主義だのも
駄目だな。馬鹿げたほどに
くくりがでかすぎる。
たぶん、画素がでかすぎて、論じれば論じる程、風景を恣意的に構築するのと同じことになるだろう。