2013年6月24日月曜日
人を焼くようになると本を焼くようになる
∧∧
( ‥)どう?
( ‥)一カ所書き直したいが、
–□ まあ、それは後でいいや
(‥ )あっ、今日は休みにします
∧∧
(‥ )はいはい
\–
休みなら、どうしよう? 図書館から借りた本でも読んで
( ‥)...
–□
∧∧
( ‥)あなた今、自分が本を読む
という表現にすごく
不快感を感じたでしょ?
(‥ )なんかさ、本を読む、とか
言うとあれよね、
自分は活字を読める
文化的なエリートで、
俺様は漫画を読む
馬鹿とは違うんだっていう
とてつもない傲慢さが...
∧∧
( ‥)まあ、そう受け取るのは
あなたぐらいじゃないですかね
( ‥)文化人とか知識人とか
–□ 小説とか文学とか
嫌いなのよね。
あの傲慢さ、
あの高慢ちきさ、
鼻の軟骨をもぎゅっと
へし折りたくなる。
∧∧
( ‥)文化人は勘違い野郎共で
作家は人類と文化の敵
エリート意識をまき散らし
ペンと言いつつ、
ペンを振り回して
文化と表現の自由を奪う
死体と腐臭の手先
あなたの持論ですね。
(‥ )文学なんて
作家もろとも地上から
消しちまおうぜ
たかが2世紀以下の歴史しかないぽっと出の連中のくせに、他の文化を下に見て、すぐに規制をかけたがるようないかれた奴らだ。嘘だというなら、まず裏切り者である身内を血祭りに上げねばだめだ。
敵を倒すにはまず味方を大粛正。
だいたいあんな小説なんてものにスペースを割くから図書館で技術書を保存できなくなる。あまつさえ勘違いした文化人が政治家になって表現の自由を奪おうとするのだから、文化と言いつつ、まさしく獅子身中の虫。駆除すべき害虫。
退廃しない文化を殲滅しなければならぬ
∧∧
( ‥)退廃芸術を一掃するのと
逆でね。
( ‥)堕落、エロ、退廃、
–□ それを許す余地無くば
生はない。
それを否定して、知的な我こそ文化なりと言うなれば、それはすでに死なり。すなわち文化人とは死体の手先、腐臭の使者。
∧∧
(‥ )小説を焼くなら
\– ギルガメッシュ叙事詩も
源氏物語も焼くのですか?
(‥ )あれらはラノベだろ?
小説じゃないべ。
( ‥)まっ、
人を焼くようになると
本を焼くようになる。
そう言うからな、
気をつけなくちゃいかん
∧∧
( ‥)そういえばカエサルさんって
虐殺したことは書いたけど
アレクサンドリアの
大図書館を失火で
焼いてしまったことは
やべーことしちゃったーと
ばかりに隠しましたっけね
捕虜を奴隷にして売って借金返して、でも本を焼いてしまったことには青ざめる。
いえーい、カエサルの価値観すげーなー
小説は本にあらず。ラノベと漫画と教科書だけ残れば良い。