2013年4月22日月曜日
さあ、世界は予定通りに
∧∧
(‥ )そのライターさんは曰く、
\– ライターはこんなに楽しく
稼げる職業なんだ。
10年前まではそう思って
いました。
だ、そうです。
(‥ )ああ、なんか整合的だな。
∧∧
( ‥)なにが?
(‥ )10年前、2003年だよね
おいちゃんの知ってる
ライターさん、どうも
90年代までは
年収が1000万はあった
らしいからね。
整合的だよね。
∧∧
( ‥)今は?
(‥ )おいちゃんより少ないと
思うけどな。
∧∧
( ‥)つまり280万以下だと
(‥ )そういうこっちゃ
100万切ってるかも
すばらしい
∧∧
(‥ )業界全体が死にかかって
\– いるのですね
(‥ )この業界は経済規模で言えば
所詮はちんけな業界なんだ
だがそれが幸いしたかもな
∧∧
( ‥)まあ、大きな業界ですと
余裕があるから
家電に一層の付加価値を!
とか、
勘違い戦略のぶち上げで
お茶を濁して
高給を分捕れますからね
(‥ )だが、幸せの道は破滅の道
解の探索には死が必要だ。
幸せに生き抜こうなんて
それはなんて無様な
生き方だろうな
滅びの影がやってくる。
すばらしい。世界はチクタクチクタク予定通りじゃないか。我々は動く歯車の上のホコリにすぎぬ。
さあ、みんなライターになろうよ。そして死ぬべし。次々に一心不乱に死ぬべし。皆が死にまくる中、誰かが解に辿り着く。
そうでなければ演算は終了しない。
∧∧
( ‥)まあ、自分は生き残りたい
ですけどね
( ‥)面白くなって
まいりましたー!
それはそれとして
∧∧
( ‥)でっ? 本業はどうよ?
(‥ )あと2つ論文を読めば
□– テキストが書ける。
そこまで来た。