2013年4月24日水曜日
どんな連中かだいたい分かるべ
∧∧
( ‥)どう思います?
( ‥)そうねえ
今の若者は経済の低迷で追いつめられ、その一方、哲学もなく愚かであるがために右翼になろうとしている。可哀想だが危険な連中だ。
∧∧
(‥ )まあ、おおむねこういう言い様
\– ですね
(‥ )ここから発言者の立場が
およそ類推できる。
1:自分は現在の経済状況でも困難に直面していない
2:自分は若者ではない
3:自分はすぐれた哲学を持っている
4:自分は常人より知能において優れていると思っている
5:自分は右翼、保守などではない
6:以上のような自分でない人間は排除して良い
∧∧
( ‥)平たく言うと
( ‥)まあ、典型的には
–□ マルクス主義者の残党
だろ、と言ってしまえば
それまでだけども。
それ以前に、これは嫌われるよね。
∧∧
(‥ )結局、団塊世代とかは
\– 恵まれた時代に
恵まれた地位を
まぐれで手にしただけで
勝ち逃げしようとしている
そう揶揄される状況ですけど
(‥ )豊かな家庭を築けたのは
実力ではないのに、それを
自分の実力と勘違いし、
年金生活に片足を突っ込み
若者から収奪し、そのくせ
自分は知能においても
人においても若者より
優れていると思い込み、
苦境に立った人を
さげすみ排除しようとする
ちょーっと頭を働かせて考えてみよう。これが怨嗟の対象にならぬわけがない。
今の時代、金持ちであるというだけでほぼ犯罪者扱いされることが彼らは分かっていない。
∧∧
( ‥)実力ある金持ちは評価され
あこがれの対象になるの
ですけどね
(‥ )反対に、例えば団塊世代は
うらやましいなあ、
年金充分にもらえて
あこがれちゃうなあ、と
言う奴がいるか?
という話よな。
実力がない、と見なされると、それはズルであり、攻撃対象に他ならない。
このような意味において、豊かであり金持ちである、というのは、本人は幸運だった、とかオレ様の実力だ、と勘違いしていれば良いが、そうでない他の人からは犯罪者にしか見えない。法律うんぬんではなく心理的にそういうものだ。そして法律は心理の前には単なるゴミっかすである。
∧∧
(‥ )生活保護たたきもそういう
\– 現れなんでしょうね
生活保護を叩くより、
最低賃金を上げるべし
という意見も
目にしますけど。
(‥ )しかし、その手の意見も
時々、うさんくささを
感じるんだよな。
∧∧
( ‥)なぜ?
(‥ )あの手の提言の文脈はな
読んでみると
こうすれば私の最低賃金も
アップする、とか
私はこうしたい、とか
ではないんだよね。
お前ら、こうした方がいいのに、なんでしないの? 馬鹿だね
どうも読むとそういう文脈であったりする。
∧∧
( ‥)つまり、苦境の当事者ではない
(‥ )どういう立場か
どんな連中か
だいたい分かるだろ?
言葉は背景があって出てくるものだ。曇りガラスのようなもので、背後が透けて見えるのは避けられない。