2012年11月18日日曜日
糊塗した時、あなた、何を塗り込んだ?
(‥ )そうねえ、本当に解散する
とはね、正直驚きだね。
解散条件を野党が認めて
くれないからやだぷー、
とか言うと思ったのだがな
∧∧
(‥ )...えらい言い様ですね。
\– 一部、ネット記事などでは
野党の虚を突いた大胆な決断
とか書かれてるみたいですが
まあ、目の前でいきなり飛び降りされたらみんなびっくりするわなあ。
(‥ )大胆な決断ねえ。なんか
真面目に聞くと
負け癖がついた言い様よな
∧∧
(‥ )負け癖ですか
\–
負けを負けと認められないと、文章が言い訳がましくなるだけじゃない。無駄に表現や文字や単語が増える。
∧∧
( ‥)そりゃあ、本当のことを
ストレートに書けないのなら
へ理屈だらけの
複雑怪奇な文章になる
でしょうね
(‥ )現実から眼をそらす、
そんな文章を達者に書ける
それは負け癖がついた
証拠だよ。
実のところ負けるのは別にいいのだ。死ななければいい。そして100回負けたが101回目に相手のキングを倒せば、状況次第ではあるがそれで勝ちである。
∧∧
(‥ )本当にまずいのは負けること
\– ではなくて、敗北を糊塗する
あまり、勝利の鍵まで
塗り込めちゃうこと
でしょうね
(‥ )勝てない
勝たない
勝ち方を探す気もない
いいことではないよね
負けを知らぬ代わりに
人生そのものが嘘になる
まあ、それでも別にいいのだ。後20年もすればみんな死ぬのだから。
∧∧
( ‥)一度として勝つことが
出来ぬままに、ですか
(‥ )敗北を糊塗しても
死は這いよってくる。
それを考えると、
死は偉大だね。
究極の敗北が、いつかあなたの背後に立つだろう。