2012年4月23日月曜日
最古の帝国
∧∧
(‥ )イランさんが、撃墜、あるいは
\– 墜落した米軍無人偵察機を解析
というニュースがありますね
(‥ )さすがイランだよなあ。
対してイラク戦争の時(イランとイラクは日本語表記は似ているが、例えばペルシャ語ではイェラクとイーラーンというように、実際はかなり違う。日本人には発音しにくい独自の音も入っている)、イラクは撃墜、あるいは墜落した米軍機を
∧∧
( ‥)やっつけたぞー、と残骸を靴で
ペチペチ叩いていたのですよね?
(‥ )確か、テレビで子供が
「これでいいの?」って感じで
照れ笑いしながらペチペチ叩いて
いたんだよなあ。
ああ、まあ、敵を侮辱するのはいいのだけどさ
∧∧
( ‥)せっかく手にした敵の機械なの
ですから
(‥ )解析したり、そんな必要が
ないなら、これが米軍の何々だ!
と公開展示して、奴らを倒すには
こうだ、とか解説したり説明を
するべきなんだよ。たぶん。
だめじゃんイラク、と思っていたら、その後、国家とは思えぬあるまじき負けっぷり。軍隊も警察もとんずらこいて雲散霧消。進撃した米軍が はあ? となってしまう有様に。あの国は、結局は独裁者、というよりもフセインさんという王様の持ち物だったのね、というオチ。同じ独裁者でくくられていても、ヒットラーのような、国民国家で法治国家で、占拠で選ばれた独裁者とは全然違う(代わりに、国自体が泥沼になってあらゆる武装勢力が群雄割拠し、米軍が巻き込まれていったわけだけど)。
∧∧
(‥ )でもイランは違いますと
\–
(‥ )世界最古の帝国を築いた人たちだもの
やっぱ違うよねえ。