2020年2月26日水曜日
日本の方が重症率が見かけ上高くなるはずなのに、これは一体?
イタリアはしらみつぶしに感染者を探し、26日の時点でその感染者の数は322名、うち死者が11名となった。死亡率は3%。
これは奇妙なことであった。日本は重症者だけを発見しようとしている。だから日本の方が死亡率も重症化率も見かけ上、高くなるはず。
少なくともイタリアがしらみつぶしに全員検査する! という全力疾走をしている間はそうなるはずなのだが...
∧∧
(‥ )だのにイタリアの方が
\− 日本より死亡率が高いって
どういうこっちゃい
(‥ )んー なんだろう?
ありうる説明は、イタリアは亡くなった人から調べて、そこから後追いする形で感染者を今、探し出しているということだった。死亡率からすると感染者は1500か3000人。実際にはもっと多いだろう。
まあ、イタリアはそのうちに調べ上げるだろう。
こうして日本の死亡率が見かけ上高くなる、という、予測されうる現象はイタリアとの比較では見つからなかった。
ああ、でもまてよ、しらみつぶしというと韓国もそうではないか。韓国は検査実施数4万と述べている。
そこで調べてみた。
∧∧
(‥ )26日報道
\− 韓国の感染者1146人
死者は11名
単純計算で死亡率は1%
(‥ )んーーーー???
妙だな
日本と同じだよな??
厳密に言うと日本はPCR検査で発見した陽性が156件。そして死者1名なので死亡率は0.6%で、むしろわずかに低い。
∧∧
(‥ )...これおかしくね?
\− しらみつぶしに
検査して探しているのなら
韓国の方が死亡率が
下がるはず
それなのに
なぜほぼ同じなのだ?
(‥ )んー....
言っちゃ悪いが
文のおっさん
誇大広告してねーか?
日本と同じことしか
してなくね?
そもそも4万件を検査、というこの数字自体が非現実で大きすぎるように思われた。400人の医療関係者の大軍を投入しても1人あたり100件を処理する必要があり、検査機械も人員も薬品もそれに応じて動員される。4万はあまりに大きすぎる。
もしかしたら本当に4万検査して、これからその検査結果がどしどし出て来ることで陽性件数が増加、死亡率が日本より下がる可能性も、あるにはあるけども。
∧∧
(‥ )現時点で数字が同じって
\− おかしかろうて
(‥ )イタリアと韓国の数字
今一つ役に立たねえ
*以下追記
北海道の肺炎で亡くなった人が本日26日に新型とわかったので、日本国内の感染による死者は2名。死亡率は1.3%になった。
∧∧
(‥ )でも結局は韓国の死亡率と
\− 変わらないな
(‥ )韓国は発表と裏腹に
日本と同じことしか
していない
原則その理解で
良いだろうね
*2020.02.27 18:55 以下追記
∧∧
(‥ )北海道で2人目が亡くなった
\− という報道が流れてます
...これで国内の死者は3人目
PCR陽性チャーター便除くの
149名で考えると
死亡率は2%
これだと韓国の数字1%より
高いのでは?
(‥ )ふむ
すると韓国は本当に
しらみつぶしに
検査しているってことか
つまり韓国は、医療崩壊しかねない行動を本当にしているということになる。
∧∧
(‥ )こういう言い方をすると
\− ずるいと思う方も
いるでしょうなあ
死亡率が日本と同じなら
口とは裏腹に日本と
同じことしかしてなくね?
と言われ
死亡率が日本より低ければ
医療崩壊するようなことを
なぜするの?
と言われる
(‥ )でもこのどっちかしか
ないんだよな
日本と同じように封じ込めの無駄を悟って重症者だけを効率よく発見するか、それとも医療崩壊をまねきかねない危険な消耗を継続するか、行動はこの二択にほぼ限られていた。