たくさんあるものは値崩れする。経済のこの原則を考えれば、日本のアニメーターの給料が低すぎることは説明できる。
∧∧
(‥ )要するにアニメーター
\− いすぎ
(‥ )でもだからこそ
面白いもの
個性的なもの
野心的なものが
でてくるんだよな
数があるからこそ選択肢が生じる。
反対に、アニメーターの数を制限すれば給料を保証できるが、そうするとどうなるか?
∧∧
( ‥)業界死にます
( ‥)海外のアニメって
−/ 技術はあるけど
面白くない
それはなぜかといえば、おそらく以上が原因。
ゆえにこう言える。日本のアニメーターはなぜこんなに給料が低いのか? そう驚く外国人と、そう嘆く日本人。どちらの意見も即座に却下すべき愚鈍であること明白。
なぜ低いのか? とくだらん質問を投げかけた時点で、もはやそいつの意見を聞く必要は一切ない。どうせ他の意見も的外れに決まってる。
∧∧
(‥ )そしてこのことは
\− イラストレーターにも
漫画家にも
言えることなのである
(‥ )いやーどうしようかな?
困っちゃうよね
問い:pixivで絵を公開してお仕事募集していたら、とんでない安値で買い叩かれました。これはなぜですか?
答え:いすぎ