Q:生き物はなぜ不老不死になれないのか?
A:ガンになるから
∧∧
(‥ )でも大概の生物は
\‐ ガンになる前に死ぬけど
これはどう説明します?
(‥ )死ぬしかない以上
選べるのは
死に方だけだ
生物によって、最適な死に方はそれぞれ違う。だから様々な死に方が進化した。
∧∧
( ‥)時間がないから
即座に死ぬものもいれば
死ぬまで長い時間を
過ごすものもいる
(‥ )まあ大抵は
ガンになる前に
冬が来て死ぬか
体の耐久年数が過ぎて
死ぬんだけどな
これはもしかしたら単純な話なのかもしれない。
繁殖する前にガンになることを阻止する。このための安全策を講じると、体の耐久年数が尽きる確率の方よりもガンになる確率の方が十分低くなる。
これゆえ、ガンによって肉体が崩壊するよりもずっと前に寿命は尽きる。
だからこそ、死ぬという現象の本質が見えにくくった。
こうして、なぜ生き物は不老不死になれないのか? という根本的に誤った質問が提出されるようになった。
それだけのことではなかったか?