2019年7月9日火曜日
口実にしてはその疑惑が重い
∧∧
(‥ )徴用工の訴訟から
\‐ 条約を無視して
日本企業の資産を
韓国が差し押さえた件
日本が報復に一部産品の
輸出に制限を加えたけど
首相や自民党幹部から
その理由として
”化学物質が北朝鮮に
流れた可能性”
が出てきた
(‥ )...口実にしては
ずいぶん重い話が
出てきたな
横流しの疑惑。北への瀬取りに韓国企業どころか政府が関わっている可能性。そういう噂は前々からあった。しかし、首相や自民党幹部がそれを公に指摘するとなると話の重みも意図も意思もまるで違う。
∧∧
(‥ )韓国側は北朝鮮問題をダシに
\‐ 経済問題を正当化するつもりだ
という言ってるけども
(‥ )経済問題ではなくて
条約を反故にした
問題だし
その上
疑惑の否定にも
答えていないか...
それってつまりだな
∧∧
(‥ )...マジでやっちゃった?
\‐ しかも日米にばれてる?
(‥ )そして
急にきな臭くなった
イランの核問題
韓国の横流し
北朝鮮からイランへの
技術流入の可能性など
これら全部を
結びつけて考える意見も
出てきてるけど
さてこれは一体...
多分、半導体に使うフッ化水素の輸出に制限がかかると韓国企業が困る、という話と、フッ化水素がウラン濃縮にも使われる、という話が一緒になって、さらにそれが北朝鮮の核兵器開発とイランの核問題とを連想させるから生じた解釈にすぎないと思われるけども。
∧∧
( ‥)でも言い換えれば
本当に関係があっても
おかしくなくね?
( ‥)それがこういう理解を
‐/ 生み出して
いるのだろうし
疑惑が膨らむのは
当然だろうな