2019年7月12日金曜日
賢い人間は賢いことしかしない
∧∧
(‥ )文大統領が訪中した時
\‐ 中国から冷遇されたから
韓国では中国が無礼だ!
という声が上がったと
いうけども
(‥ )んー
そういうところが
あの国が賢い人間に
乗っ取られてる証拠かなあ
中国からすれば文大統領を厚遇する必要などない。彼はミサイル防衛システムを半島から撤去していないのである。
∧∧
( ‥)そもそも中国による
韓国に対する
報復的経済措置は
THAADを配備した
ことに対するもの
でしたからな
( ‥)だからまず
‐/ THAADを撤去してから
訪中するか
米国の手前それが
無理であるのなら
大統領が訪中する以前に
事務方で交渉
調整すべきなんだよな
明らかにそれもしないで訪中しているわけで、それを踏まえれば中国の対応は無礼ではない。中国が正しい。
∧∧
(‥ )でもそれがわからない
\‐ これこそ
目ざとく賢い人間の
行動なのである
(‥ )賢い人間って
賢いから目先の黒字に
すぐ飛びつくし
結論は自明だから
説明の必要なしと考えて
根回ししないんだよなあ
そして社会のある程度の人間が賢い行動をするようになると、その社会は絶対的に不安定になる。
∧∧
(‥ )賢い人間は賢くて
\‐ 目ざといだけに
すぐ裏切りますからな
(‥ )社会の一定量が
賢い行動をするようになる
裏切って相手に
走る人間が多くなる
これがある割合を超えると
踏みとどまる人間が
損をするだけになる
すると皆が損を回避しようと目ざとく行動せざるを得なくなる。つまりこちらが勝ち組になりそうだと思う派閥へ皆がその時々に殺到する状態になる。皆が目ざとく儲けたいという欲望が株式市場を乱高下させるように、賢い人間がある一定量を超えると、社会は不安定化するだろう。
∧∧
(‥ )...それが今の韓国か
\‐
(‥ )言い訳が二転三転する
国家の一大事に皆が
押し黙っていて
意見を申し述べない
そうかと思うと
朴大統領(娘)の失脚が
確実となると法的に不当な
引きずり下ろしを
してしまう
この極端さは
賢さの弊害だな
そしてこれを踏まえるとこうなるだろう。今、文大統領は自らのこだわりがまねいた事態。日韓の条約を無視、反故にして徴用工の訴えのままに日本企業の資産を差し押さえるという”正義”を無邪気に実行した結果、日本からの経済制裁的な対応に直面し、慌てるだけで無力な状態。
韓国はこれに対応できないだろう。
∧∧
( ‥)たとえば日本産の
フッ化水素の代替を
韓国企業で実現しよう
という掛け声は
成功しないだろう
(‥ )技術的には可能だろうけど
やる意味ないからな
だって、あと3年すれば文政権は終わって、次の政権が全部を元に戻すだろう。そしたら不便なだけだったフッ化水素の輸入もまた元に戻る。何の問題もない。
∧∧
(‥ )そう賢く考えたら
\‐ フッ化水素を自力で
生産しようとか
意味ないよね
(‥ )文政権が投資しようと
提示した金に皆が
群がって使って
それで終わりじゃね?
実際、それが一番賢い選択肢だ。どうせ3年で状況は解決される。そう考えた時、自前で作ろうと努力するなど愚の骨頂ではないか。
賢いとはそういうことだ。