2019年7月26日。図書館へ向かう道では水が湧き出て水たまりが出来ていた。
古くて狭い道
どこからか湧き出る水...
∧∧ 暑いぞ...
( - -)
‐( - -)ここは旧市街の周囲で
用水路と村の隘路が
そのまま残って
いる場所だからな
どこかであふれた水が
道路のひび割れから
湧いてるんだろう
そして梅雨明けの太陽はさすがに強烈
大気は不安定で、昨日はここらへん周辺だけが強烈な豪雨にいっとき、みまわれた。
そのせいで用水路Kは土砂に濁り、一方の用水路Yは澄んだ水のままであった
Kは山を削る河川が源流
∧∧ Yは山の谷水ですからな
( - -)
‐( - -)ささやかだが
用水路が上下で交差する
場所だと違いが
顕著だな
それにしてもさすがに暑い。32、3度程度だったはずだが、暑いものは暑い26日であった。