2019年6月7日金曜日
フォードも撤退します
∧∧
(‥ )イギリスがEU離脱を決める
\‐ すると関税が生じる
すると生産して売っても
利益が出なくなる
ホンダがイギリス工場の
閉鎖を決定
フォードも決定
(‥ )識者はEU離脱は
衆愚政だとか言うけど
でもなあこれって
離脱がダメではなく
イギリスの産業と経済が
ダメだってことだよな
自力で作っていれば閉鎖はない...いや、実際にはある。関税が復活するから国外へ工場が出て行く。自力で国産企業で製造していてもそれはある。
∧∧
( ‥)イギリス人が自分たちで
車を買っていれば
問題ないだろ?
自分たちで作って
自分たちで消費すれば良い
あるいは
ホンダやフォードを作っても
それを自分たちで買って
消費すればいい
( ‥)...ネットであったよな
‐/ 火事で燃える家の前で
家主がなんで? なんで
消防車がこないのー!?
と叫んでいるけど
誰も通報して
いないからである
という漫画の一コマ
皆は火事を見物する。スマホで撮影する。以前、座間の線路脇で火事があった時、みんな確かにそうしていた。
もちろん、誰かしら通報するのである。だからいちいちみんな通報したりしない。
∧∧
( ‥)あなただって通報しなかった
(‥ )そりゃそうさ
線路脇で駅の目の前だぜ?
だから絶対に誰か通報する。
でも、もしも全員がそう思って、本当に誰も通報しなかったら?
確率的にまずありえない話だが、しかしごくごくまれに、理論上ではそういう事態が発生しうる。
それを取り上げた漫画だ。
なんでこないのー!
誰も通報していないのである。なんでこないのー! と叫んでいる本人たちも含めて、誰も通報していないのである。
∧∧
(‥ )その漫画のセリフをもじった
\‐ いわゆるクソコラがあったよね
なんでホンダは
撤退しちゃうのー
イギリス人は叫ぶが
そこで冷静なツッコミ
イギリス人は誰もホンダを
買っていないからである
が入ると言う
(‥ )確かにそうなんだよな
イギリスがホンダの車を
あるいはフォードの車を
買っているなら
それが十分量なら
関税が復活しても
工場は閉鎖されない
∧∧
( ‥)イギリスは内需が弱い?
( ‥)んー 輸出依存度は
‐/ 日本と同じく
15、6パーセントで
大きくはないみたい
なんだけどな...
一方、総人口は6600万。日本の半分であって、市場が小さいのが原因であろうか?
∧∧
(‥ )あるいはドイツ車に
\‐ 市場を食われているとか
ですかねえ...
ドイツが一人勝ちして
いるから
EUの経済問題は
ドイツ問題だと
言われますからな
(‥ )ともあれだ
国産自動車が大きくない
多くは外国企業
輸出先はEUが54%
人口が日本の半分
市場が必然小さい
市場を奪い合う
ドイツ自動車が強い...
これは明白だな
とっなると、やはりこれは衆愚政の問題とかではなく、イギリスが自国経済を十分に育成できなかったことがむしろ問題。