2019年2月19日火曜日
知識人や研究者、学者を苦しめれば苦しめるほど状況は良くなる
ある若者が成功を収め、そして脱税で捕まった。
∧∧
(‥ )気持ちわかるね
\‐ 成功した
しかし年収500万とか
600、700万以上へいくと
税金が急激に高くなって
大量にとられていくからね
(‥ )さんざん苦労して
ようやく手にした金を
取られていくわけでな
そりゃあ脱税もする
まあぶっちゃけた話、餌を取られた犬状態になるわけだ。みっともないことだが、笑っても笑い飛ばせるものではない。
さて、これを踏まえると初めて理解できるのである。
なぜリベラルは円高、デフレ、低賃金労働者を望むか?
∧∧
( ‥)そりゃ成功者は資産を十分に
もっていて
支出を抑えたいからだろ?
円安で安い輸入品を買い
デフレで安いものを買い
低賃金労働者を搾取する
( ‥)まあ今時の左翼も
‐/ リベラルも知識人も
学者も研究者も
ただのゴミカスと化して
いるわけなんだが...
とはいえ、彼らの気持ちは理解しやすい。
そして理解できるだろう。円安、インフレ、賃金上昇を目論む安倍政権を彼らがなぜ心の底から憎むのか。
∧∧
(‥ )そりゃあ嫌いだろうな
\‐
(‥ )税務署と安倍っちと
どっちが嫌い? と
尋ねたら
色々とまくしたてて
くるだろうな
そしてこれは次のことも示唆している。
リベラル、左翼、研究者、知識人、学者。彼らを苦しめれば苦しめるほど状況は良くなるのだと。
∧∧
(‥ )まあ両者はイコールでは
\‐ ないんだけどね
知識人の鼻にわさびを
突っ込んだからといって
経済が良くなるわけではない
(‥ )ただし
経済が良くなる
=知識人が苦しむ
ということは事実だ
つまり、リベラル、左翼、研究者、知識人、学者。彼らを苦しめれば苦しめるほど皆が幸せになる。
これがこの宇宙の真理。
皆を幸せにするために、彼らは犠牲にならねばならぬ。