2019年1月8日火曜日
人は彼が持つ理想の背骨に至るだろう
新日本製鉄と住友金属の統合会社、新日鉄住金。
∧∧
(‥ )その新日鉄住金に対する
\‐ 徴用工(自称)による
資産差し押さえ請求が
本日8日に認められた
そうですよ
(‥ )うへー
思ったより早かったな
というか早すぎ
文さん本当独裁者だな
というか
韓国の大統領制度は
独裁制が強すぎる
これ制度的な欠陥だべ
とはいえ、選挙で選ばれる独裁制であろうがなんだろうが、選挙で選ばれた人間は望むがままを行えば良いのだ。その結果、成功するもよし、失政するもよし、失脚も逮捕も暗殺されるも、それはすべて人の自由。
∧∧
(‥ )そして文さんの本気具合は
\‐ よくわかるね
すでに条約で解決済みの
問題を口実に
外国企業の資産を
差し押さえるってのは
正気のさたではない
(‥ )竹島エビをトランプの
おっさんに
食わせようとする
とんでも失礼親父だからな
資産差し押さえも確実に
やってくるとは思ったけど
本当に即座に
やっちゃうとは
さすがにドン引くぜ
これ、日本でいうと、日本にミカドエンペラーがおらず、鳩山首相が大統領で、その権限が独裁者で、あの楽しい性格のままめちゃくちゃし始めたような感じだと思えば良いかもしれぬ。そう思えば状況は非常に深刻だ。
∧∧
(‥ )これさ極端な話
\‐ 韓国財閥の国有化にまで
突き進んだりしないかな?
(‥ )ははっ何を馬鹿な
と言いたいところだが
条約解決済みの問題を
口実に資産差し押さえ...
これの行き着く究極は
多分それだよね
例えばこう考える。理想論者からすれば自国の経済が一部の財閥に握られていること、これは許しがたい。さらに韓国が中国の元へ帰還するには、財閥が外資に握られていると言われる今の状態は極めて不都合だろう。
究極目標は企業の国有化。妄言としか思えないこの目標。実は案外とありうる。事実、そうでないと親米国から反米国にはなれない。
∧∧
(‥ )例えば今まで親米だった国家が
\‐ いきなり反米国になった事例は
キューバとイランがあるけど
どっちも企業を国営化したよね
(‥ )今回標的にされた
新日鉄住金は
韓国の鉄鋼大手ポスコ
(ポスコは
方向性電磁鋼板の技術を
盗んだことで
新日鉄住金から
訴訟を起こされた会社)
新日鉄住金は
このポスコの株を
持ってるんだよねえ
徴用工を口実として資産を差し押さえる。見方によっては韓国の財閥から外資を排除し、財閥を大統領に従属させる第1手がこれだ、とも解釈できる。
∧∧
(‥ )実際はもっと単純な
\‐ 動機だろうけど
(‥ )まあ素人があんまり
空想をたくましく
するもんじゃないからな
とはいえ、人はごく単純な原則で行動する。それは国を良くしたいという動機であったりする。そしてその理想の障害が財閥であり、あるいは外資であるとしたら、財閥や外資に対し、彼は攻撃するだろう。
これは行き当たりばったりな行動であると同時に、しかしその背景には一本筋の通った彼の世界観と価値観がある。
そして筋が通っている以上、行き当たりばったりでも究極的に彼が至る場所はその理想だ。
∧∧
(‥ )文さんはまず
\‐ 徴用工を口実に
理想へ至る道を
歩み始めた
そんな感じかね
(‥ )人の行動は
行き当たりばったりだ
でも行き当たりばったりな
アリの動きも究極的には
巣に至る
文のおっさんも行き着く先は
彼の背骨である
理想だろうからな