2019年1月16日水曜日
必然的に粛清の一手なパフォーマー
∧∧
(‥ )ジャーナリストで作家の
\‐ 門田隆将なる人が
日韓議連は利権構造だ
日本企業が韓国で
仕事をする時に
議員の口利きで便宜を
はかってもらっている
と発言したとか
(‥ )ひと月前のテレビでの
発言か...
さらに続く主張の趣旨は、日韓議連は利権のために韓国の反日をなあなあですませようとするから、どんどん日韓関係が悪化している、というものであった。
∧∧
(‥ )真偽は不明だけどね
\‐ 利権構造自体が存在するのは
ありうる話ではあるね
というか要請に応じて
便宜をはかることこそ
政治家の仕事でしょうからなあ
それを利権と呼ぶのは
いかがなものかと思えども
利権といえば利権だね
(‥ )日韓関係の悪化自体は
どうでも良い点だ
考慮すべきは
そういう構造は
むしろ当然にできる
仕組みだってこと
つまり存在するだろうって
ことだよ
さて以上とは直接関係ないが、自民党の衆議院議員 総裁外交特別補佐の河井克行議員はある日、テレビでこう述べたという
レーダー、慰安婦団体解散、徴用工判決...ひとつひとつの事象がバラバラに起きたのではない、これは文政権として強烈な意思を持った一連の行動
保守政治家への復讐。保守政権が復活しないよう押さえ込んで、過去の保守政権と日本が築いた良好な関係に後戻りできないようにするという考えがあるのでは?
∧∧
(‥ )別に証拠があるわけじゃ
\‐ ないけども
文大統領の特異性を
うまく言い当ててますかね
(‥ )文のおっさんが
思った以上に危険人物で
あったことを考えれば
確かにこの評価は
正しいだろう
さて、以上の二人の言及は直接証拠はなにもない。単に、
日本企業への韓国政治家の便宜があるのは当然
文政権は思った以上に危険
というだけの話である。
∧∧
( ‥)でもこれ二つ合わせれば
こうなるんじゃね?
文政権は遅かれ早かれ
韓国の親日政治家を粛清する
いや
粛清しなければならない
( ‥)うははっ
‐/ そうなったら
おもろいな
日韓は目的に関して言うと、政治の左右の関係がねじれているとも言える。
例えば、日韓関係の破壊を目論んでいるのは日本の右翼と韓国の左翼だろう。
∧∧
(‥ )文さんが親日韓国政治家を
\‐ 粛清し始めたら
日本の右翼は
大喜びでしょうからな
今でさえ日韓議連を
売国奴と忌み嫌って
韓国へ進出した日本企業を
毛嫌いし
日韓国交断絶を叫んで
おりますからな
(‥ )日本右翼の希望の星
文大統領!
そして
文大統領には
確かに
そのぐらいの危険性が
あるのよね
だからさっさと粛清しないかな〜♪
∧∧
( ‥)...楽しそうだな
(‥ )そりゃそうさ
成功した人間が
粛清される姿は
いつだって庶民の娯楽だよ?
∧∧
(‥ )韓国大統領は警察庁長官の
\‐ 任命権を持ってるし
議会の反対を押し切ることも
できるから
理論上は案外簡単に
粛清できるはずだよね
やれ! と命じて
調査させて口実を見つけて
逮捕すればいい
(‥ )最高裁長官も任命できるし
事実している
つまり
逮捕も判決も全部
思いのままだ
そもそも
文政権下では
恣意的な判決が
出まくってるし
李明博元大統領を
すでに粛清しておる
元大統領を逮捕したのである。なれば議員ごとき、何ほどのことぞ?
∧∧
(‥ )とはいえ慎重にやらんとな
\‐ 文さんの
任期は残り3年と半年
再選可能に
憲法改正するにしても
それには人気が必要で
しかし経済はダメ
しかも国内には駐留米軍が
いるときたもんだ
(‥ )ははっ
なかなかに難問だな
こいつは頭が痛い
とはいえだ、だからこそ一番簡単な日韓関係の破壊から彼は取り掛かったのだとも言える。さて? では次の一手。親日派議員の粛清はいつだ?
すぐれたパフォーマーなれば、皆が望んでいることを行うべきである。