2019年1月18日金曜日
報復の報復が不安定さを加速することを確認
図書館から朝鮮戦争と虐殺に関する本を借りてきた。「朝鮮戦争の社会史」
もちろん1冊ではダメだ。文献は相互に照らし合わせてこそ状況が分かる。文献とはパズルの1ピースに過ぎぬのだ。
ともあれこの本で語られるのは...。
大日本帝国の敗北と領土解体。それに従って朝鮮半島は独立するも、だれが指導者であるべきかでもめて右派と左派で国土を南北に分割し、対立は深まり、テロや暴動、襲撃が頻発する。そして1948年。
∧∧
(‥ )この48年に起こったのが
\‐ 済州島の左翼の暴動というか
武装隆起だね
これに対して韓国軍は
焦土作戦を開始
村々を焼き住民を虐殺
(‥ )こういう大きな事例以外に
小規模だが
似たようなことが
あっちこっちであって
そうして1950年
金さん(初代)率いる
北朝鮮軍の奇襲攻撃
朝鮮戦争勃発
すでに左翼と右翼がお互いに対立している状況である。朝鮮戦争の発生は、左右両派の報復拡大をまねき、必然の虐殺を引き起こす。
金さんの支配下では右翼とされる警察や家族が、南(当時、李承晩政権)では左翼とみなされた人間たちが粛清された。
∧∧
(‥ )しかも朝鮮戦争は
\‐ アコーディオン戦争と
言われるように
戦線が南北に動いたからね
ソウルだって北に占領され
南に奪還されて
支配者が変わるたびに
左から右へ
右から左へ
そのたびに報復が起こった
(‥ )両軍共に組織的な虐殺を
したけども
それもさることながら
家族を殺された者による
報復と
さらにその報復も
多かったそうだな
つまり草の根の虐殺だ
あちこちで殺して埋めて、燃やして、捨てて。
だもんだから一体全体何人がどれだけ死んだのか分からない。何万とも何十万ともそれ以上とも言う。
∧∧
(‥ )ともあれ分かることはある
\‐ こんなことがあったら
誰だって慎重になるよね
うかつに自分の意見を
表明するわけにはいかない
(‥ )こういうことが
かつてあった
さらに韓国の大統領は
権限が強過ぎて
政権が変わるたびに
事実上の粛清が起こる
文のおっさんも
敵を恣意的に逮捕してる
これでは意見は沈黙するだろう。人は即座に勝ち組につこうとするし、社会が不安定になるし、不安定さが加速する。そして状況は歴史的に一番の安定解、中国の支配下に落ち着くことになる。
問題はそれがいつで、どんな過程を経て起こるのかだ。
そして以下へ続く=>http://hilihili.blogspot.com/2019/01/blog-post_93.html