ドイツのワインというとスーパーなどで見かけるのがシュバルツ・カッツェ。つまり黒猫ワイン。
∧∧ だが見当たらぬ
( ‥)
‐( ‥)はてなぜに?
なんとなく足を伸ばして洋酒店にいって尋ねたら、シュバルツ・カッツェは量が少なくなって、この店にもない、とのことだった。
理由はよくわからない。ドイツでは最近辛口が流行っているからとか、そういう説明であったが。
∧∧
(‥ )でっ? 代わりに
▫︎‐ 買ってきたのがこれか
ガイル(GEIL)?
(‥ )甘口でジュースみたいだよ
とか言われてな
1500円でまあ手頃
∧∧
( ‥)どうよ?
( ‥)んー
‐▫︎ 確かにジュースみたいだな
度数は低くて9・5
白ワインだから渋みは薄く
酸味も強くない
オレンジジュースとか
そのぐらいの酸味だね
それにしてもこの青い瓶。どこかでこの空瓶を大量に見た記憶があるのだが、はて、そこがどこであったか思い出せぬ。