2018年12月14日金曜日
そうねえプラトニック・ラブはプラトンですからね
人が曰く。オタクは知識量で勝負したがる。
∧∧
(‥ )リベラルは学歴で勝負ですかね
\‐
(‥ )さもなきゃ高邁な理想かな
学歴は結果でしかないし、理想は空論なので、リベラルの自慢には中身がない。
人が曰く。サブカルはマイナーで勝負したがる。
∧∧
(‥ )ここはリベラルさん
\‐ 似ているのでは?
(‥ )違いがあるとしたら
サブカルが潜りたがるの対し
リベラルは君臨したがるよな
サブとは副という意味もあるが、サブマリン(submarine:潜水艦)がマリーンの下、つまり海の下の意味を持つように、サブには下の意味がある。
∧∧
(‥ )サブカルって
\‐ アンダーグラウンドの文化って
ことだよね
だからマイナー勝負というか
深く潜った勝負になる
(‥ )リベラルは逆だ
リベラルとは
liber=自由に由来する
自由の希求とは
権力の渇望だ
この猫はノミから自由である。つまりその猫にノミはいない。自由になるとは制約を外すということであって、それは権力の渇望を意味する。
∧∧
( ‥)自由主義者は誰よりも
自由であろうとするから
他人から自由になろうとして
周囲に配慮せず
空気を読まない子になる
( ‥)まあ空気を読めないから
‐/ 社会に適合できず
自由を渇望するのだとも
言えるがな
当然、それは権力の渇望になる。
権力の渇望は誰よりも目立つ、誰よりも上位を目指す渇望。必然、リベラルもマイナー勝負にしのぎを削る。
∧∧
(‥ )ただしサブカルとは逆に
\‐ 上昇志向が強い
(‥ )だからリベラルは
禁欲主義に走るのだよな
脱原発は電気に頼らない俺すごい。
菜食主義は肉を食べない俺すごい。
ビーガンは卵も乳製品も食べない俺は菜食主義よりもっとすごい。
萌え絵を叩くのは肉欲に走らない俺すごい。
同性愛を推奨する俺は肉欲の異性愛よりずっとプラトニック。
∧∧
( ‥)...同性愛がプラトニックって
一体どんな馬鹿理屈だよ
(‥ )古代ギリシャの
プラトンから
同性愛は高尚だと
ほざかれてただろ?
阿呆な知識人どもの
伝統ですよ
今でも知識人はこの世迷言から自由にはなっておらぬ。そりゃそうだ。知識人とはおっさんである。そしてそのおっさんたちの最高峰であるプラトンが少年愛万歳とほざきおったのだから。そもそもプラトニックという言葉自体、哲学者プラトンから来ているわけだし。
∧∧
(‥ )まあなんにせよ
\‐ 禁欲主義は古今東西
権力者の常套手段だった
わけだから
権力を渇望するリベラルが
同性愛に傾倒するのは
当然だと
(‥ )我慢大会一等賞を
内輪でせりあってると
だんだん
おかしくなるものさ
プラトニックラブがプラトンだというのなら、プラトニックラブで禁欲主義を貫けば、そりゃあプラトンみたいに頭がおかしくなるだろう。
数学は宇宙の真理に至る道で論理で国家を運営すればうまくいくし、愚かな大衆に選挙権を与えるべきではなく我々の独裁に任せてほしい!
こういう恥ずかしい机上の空論を言い出すのは当然ではないか。
オタクもサブカルもそうだが、皆んなたまには外に出た方がいい。