2018年12月6日木曜日
回転錯視と風説の流布と猫とタイタニック
終末迫るtumblrを眺めていて見つけたこの図
なんでも、これが回転して見える人は疲れている。これを開発したのは日本の精神科医である。とかいう触れ込みで...
∧∧
(‥ )...いやこれただの回転錯視だろ?
\‐ 疲れとか関係なかんべ
(‥ )調べたら
回転錯視双曲線なんとかと
直訳してるサイトがあって
改めてgoogleで画像検索したら、こいつのバリエーション、こんなにあるんだ状態
=>https://www.google.co.jp/search?q=optical+illusion+hyperboloid&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjnzq7xpYnfAhVHdCsKHUv0AUMQ_AUIDigB&biw=640&bih=797
∧∧
(‥ )不思議とサムネイル...
\‐ 小さな画像だと回転して
見えないね
(‥ )錯視って面白いな
ともあれ、これが回転して見えるとストレスがたまっています、という触れ込みはあからさまな勘違い。あるいは意図的な嘘だろう。
そもそも冒頭の錯視自体、回転錯視をダウンロードどうぞ、となっているものである。
=>https://www.123rf.com/photo_94606123_stock-vector-optical-motion-illusion-illustration-a-sphere-are-rotation-around-of-a-moving-hyperboloid-abstract-f.html
∧∧
( ‥)そもそも疲れていると
動いて見えるって
記述がうさんくさい
( ‥)みんな疲れてると
‐/ 自覚しているから
動いて見えることに
疑問を抱かないからなあ
ちなみに検索してみると、回転錯視が動いて見えるのは疲れている証拠だ! 論文もある! というまことしやかな噂話は何年も前からあったようである。以上の双曲線回転錯視なんちゃらは疲れの証拠という話もこういう都市伝説のひとつらしい。
∧∧
(‥ )tumblrが消えれば
\‐ こういう与太話も
見なくなるんだね
(‥ )まあ
tumblrにあったこの話の
元を辿ったら
twitterだったからな
与太話自体は不滅だね
とはいえ
tumblrという大きな
媒体のひとつが
消えようとしていることは
確かだな
ちなみに、以下は2016年1月31日にtumblrにあったこの画像。実際にはもっと前からあるものだ。
この楽しそうな雰囲気から2年と11ヶ月が過ぎた今、tumblrにあるポストはこれである。
∧∧
(‥ )みんなもう何もかも分かって
\‐ 覚悟を決めたんだねえ
(‥ )美学だよなあ
反対にtumblrは美学が
なかったということだな
そもそも創業者がすでに
去ってしまっていたと
いうからな
ああ、栄光よさようなら。