目にハイライトがある写真と無い写真。それだけの違いを人は識別できる。だがその識別はなんかこの写真はとっつきにくい、こっちは良い、そう感じるだけでしかない。目にハイライトが無い、という原因自体には気がつかないのだ。
∧∧
(‥ )むしろ人は
\‐ この顔がとっつきにくいのは
笑っていないせいではないか?
とトンチンカンな解決策を
提案してしまう
(‥ )だから笑わせる
ところがそれをしたら
目にハイライトがないまま
笑う顔という
おっかないものが
できるだけなんだ
このように、こっちの方が良い、こっちの方が悪い。こういう判断は素人でも正しい。
しかしこれが原因に違いない、こうすれば良い、という指摘や提案、解決策はほぼ確実に間違いだ。
∧∧
( ‥)こういう時に
目にハイライトを入れれば
良いのですと
正確に指摘できるのがプロか
( ‥)まあそうだね
‐/ 口で言うほど簡単な
ことではないけどな
まあ、理想論としてはそれがプロである