2018年7月7日土曜日
賢く文化的で知的な人間は独裁制が大好きである
∧∧
(‥ )そういえば昨日6日は
\‐ トランプさんが
知的財産権の侵害を理由に
中国に25パーセントの
関税をしかけて
中国も即座に報復関税を
しかけたんだよね
(‥ )単純に考えれば
あれだよな
中国があまりに危険に
なってきたから
まずは経済戦争で
つぶそうってことだよな
∧∧
(‥ )中国どうなりますかねえ
\‐
(‥ )よっぽどへましない限り
独裁制は倒れないから
政権自体は
問題なかんべさ
民主制の方が政権が短いので、今をやり過ごせば問題ないと考えてもいるだろうし
∧∧
( ‥)とはいえですよ
( ‥)知的な人間って
‐/ 独裁制が大好きだからさ
頭いいやつって
中国とか好きなんだよね
知的な人間は物事を把握し、理解し、先を見通す頭脳を持っているから民主制が大嫌いなのだ。
自分より愚かな大衆の投票という衆愚制よりも、自分が独裁者になって全部決めてあげた方が良いに決まってる。
頭の良い人間、知的な人間、文化的な人間は必ずこう考えるものである。
∧∧
(‥ )もっともその理屈で言えば
\‐ 潰れる会社なんて
存在しないことになるけどね
(‥ )会社は独裁制だからな
というか、地球上の全国家が独裁制になっているはずだし、すべての独裁制が樹立から1000年とか、はるか過去の段階で安定解に到達して、そこで固定化されて現在までそのままのはずだ。
∧∧
( ‥)ようするに
頭の良い人間の賢い判断は
絶えず間違うし
絶えず失敗するという
ことなのである
( ‥)だからよ中国も独裁制で
‐/ ある以上は
政権運営では問題ないけど
経済戦争では勝てないよね