2018年5月24日木曜日
果てしなき蚕食
∧∧
(‥ )2018年5月
\‐ 今月6日に起きた
日大アメフト部の
悪質なタックルで
関西学院大学の選手が
負傷した事件
昨日23日にようやく
監督の会見があって
現在大炎上中
(‥ )うははっ
おもろいことに
なってるな
∧∧
(‥ )相手選手を潰せ!
\‐ と指示してはいない
そう言ってるのね
(‥ )まあそりゃ
言ってねえだろうな
∧∧
( ‥)そんなもん?
(‥ )相手に怪我をさせろ!
‐ と言った場合
それは
正当で不可抗力に見えるよう
うま〜くやれ
という意味だろ?
ボールも持っていない相手に
タックルかけて
怪我させろなんて
意味じゃなかろうよ
∧∧
(‥ )監督さん嘘ついて
\‐ ないん?
(‥ )少なくとも以上の意味で
私は申し上げたのであって
選手の実行のような意味
を申し上げたわけでは
ありません!!
と本人が思ってたら
嘘ではなかろう
堂々と申し開きするさ
∧∧
( ‥)じゃあ監督さん無実?
(‥ )まさか
有罪ですよ
たとえ無罪でも有罪です
責任を取らにゃいかん
仮に本当に選手の独断でも、ボールも持っていない相手に背後からタックルをしかける。これを容認したらアメフトはスポーツとして終わりだ。
∧∧
(‥ )仮に選手さんの独断で
\‐ あったとしても
この重要性を考えれば
即座に謝罪辞任、割腹上等
(‥ )でっ即座にそうしていれば
そこで全部済んだだろうな
そうしておけば、潔い人だ、と賞賛され、監督という地位を失っても、本丸の人事部長という地位は守れたであろう。
∧∧
( ‥)そんなことしたらあ
知ってる人からは
狸親父と揶揄されるだろうに
( ‥)知ってる人間なんて
‐/ 少数派さ
事情通な
少数派の意見なんか
大勢には影響せんよ
だが現実は違う。まず学生に単独記者会見を許し、監督から指示されたことが明るみにでてしまい、それから遅れて、事件から2週間以上もたった昨日の会見。しかも広報が記者と揉めるという最悪の事態に。
∧∧
(‥ )ネットはもはや
\‐ 大炎上
(‥ )暗に学生に指示して
学生から相手をつぶします
と言わせておいて
自分の指令でないように
状況を作り
いざとなると学生を
尻尾切り
これって皆が嫌う
上司の典型例なんよね
それが炎上案件として
ネットに躍り出た
つまり
普段は殴れない上司の
代わりに皆が殴れる
おもちゃになって
しまうわけなのよねえ
∧∧
( ‥)上司への憎しみの
代償として
監督さんを叩く構図と
口実と正当性ができて
しまったと
( ‥)しかもおっさん
‐/ 頑丈だからな
さすが体育会系
こういう風に
ちょっとやそっとでは
倒れないとなると
みんな
石投げるのをやめて
重機関銃を持ち出して
きよる
∧∧
(‥ )もはや何もかも
\‐ 焼き尽くされてしまいますかな
(‥ )入院したって話だが
こういう形で
現場から離れたら
現場ではこれ幸いと
色々な決定が進んで
地位も立場も
野心家に食われて
しまうだろうな
なかなかに興味深い
事態じゃないか