2018年5月23日水曜日
皆が履く、私も履かなきゃ厚底ブーツ
∧∧
(‥ )日本の授業は一方的で
\‐ これでは頭に入りません
日本の学校は
やったつもり
勉強したつもり
教えたつもり
頑張ったつもりで
実は無意味!!
(‥ )と信じたい人がいる
わかるのはそれだけさ
人は誰しも思うもの。もし、あの日、あの時、ちゃんと教えてもらっていたら、俺はもっと賢くなって、もっと上の地位について、もっと高給取りになっていたはずだ。
この主張、もちろん大間違いである。
∧∧
( ‥)なぜかと申しますに
( ‥)仮に画期的な授業とやらで
‐/ 皆の成績が上がったとする
平均点が上がるだけで、順位は同じまま。以前より賢くなっても立ち位置自体は変わらない。
すなわち、背の低い僕だって! と思ってみんなが厚底ブーツを履いたら、背丈が高くなっても順位は同じです理論。
∧∧
(‥ )それでも良く分かる授業を
\‐ 受ければ
僕だけはもっと賢くなって
今よりも高い地位に行けたはず
皆がそう考えてしまう
というわけだね
(‥ )はーい
本音が出ました〜
これって
僕専門の授業を
してくれたら
分かったはずです
なのに何でしてくれないの
いやんいやんですね
一言で言えば浅はか。
∧∧
( ‥)でも二言目を言うと
(‥ )これは商売ネタです
個人授業を受けたら
自分はもっと上にいけた
はずなのに
それをさせてくれなかった
社会が悪い と
責任転嫁したい人たち向け
商売ネタです
というか、世の中の言動、作品のほとんどはこういう商売なのであった。
∧∧
(‥ )じゃあ今更そんな商売に
\‐ 参加しても意味なくね?
(‥ )何を言う
皆が履いている
厚底ブーツを
俺だけ履かなければ
俺だけが負け組に
なってしまうではないか!
ではどんな、”あなたは悪くないよ、悪いのは社会なのです” 、産業をしようか?
皆が履く、私も履かなきゃ厚底ブーツ