2018年4月23日月曜日
カオスを論ずる人の言動はカオスになる
twitterで話題になっている話
シリアのアサド大統領は、なぜ自国民に毒ガスを使用するなどという残酷なことができるのか?
∧∧
(‥ )そりゃあ別民族
\‐ だからですよね
(‥ )少数被差別民の
アラウィー 教徒が
あろうことか
多数派のイスラーム教徒
アラブ人を支配することに
なった変則的な国家シリア
考えてみれば2011年のアラブの春とやらで中東諸国に民主化デモや反体制活動が広まり、その過程で起きたのがシリアの内戦であった。もはや7年目である。
∧∧
( ‥)少数被差別民が
支配者側だと
それに対する民主化や
反体制活動は
自動的に民族紛争に
なってしまいますからな
( ‥)シリアは中東では
‐/ 特殊な国だからな
その特殊さが
そのまんま
吹き出しちゃった
という感じなのだろうね
そして地中海に出たくてトルコも牽制したくて足がかりを得たいロシアや、少数派ということで親しいイラン。それが気に入らないトルコやイスラエル。そしてトルコが気に入らないクルド人。それら全部が気にらないISISやらなにやら。入り混じってカオス状態。
∧∧
(‥ )それでもアサド政権側が
\‐ 結局優勢になって
そしてこの勝ちの局面で
毒ガス使用の容疑で
空爆されてしまいましたと
(‥ )こんな勝ち戦で
毒ガス使うわけないじゃん
毒ガス疑惑はやらせでしょ
いや!
その手のロシアの
プロパガンダに騙されるな
いやいや!
お前こそ
アメリカのプロパガンダに
騙されるなよ!
日本のネットも
意見の応酬で
カオスになっとる
カオスな現場を論ずる人の言論がまたカオス。これは道理である。
しかし、実際のところ、今、毒ガスを使ったかどうか? なんてのはどうでも良い話なんだろう。
∧∧
( ‥)5年前の2013年に
毒ガスを使った時に
空爆をしようとした
それを5年後の今になって
しているだけの話
( ‥)だから今使ったか
‐/ どうかなんて
どうでもいい話
なんだよな
毒ガス使用の歯止めがなくなるのは避けたいから、5年前の話を今やります。毒ガス製造能力を奪います。多分、それだけのこと。
∧∧
(‥ )でもなんでアサドさん
\‐ 毒ガスを使うんだろうね?
5年前の話に限っても
使ったら先進国から
強烈なペナルティを
課せられることは明白だし
私に毒ガスを
使わせたくなかったら
こちらの要求に応じろと
交渉の道具になるわけでも
ないし
(‥ )合理的に考えて
分からんものなら
毒ガス使用は
非合理な理由じゃね?
人間は根本的に利害が対立すると、相手を全滅させようと考えるものだ。そりゃそうだ。利害が根本的に対立しているんだから。
しかし、そういう理由は感情的なものでもあり、合理を超えて非合理となる。
例えば虐げられた少数派の支配者と多数派の被支配者の構図を次のように考える。
賢い人間はその賢さゆえに少数派だ。民主制では少数意見は多数決に押しつぶされるので、賢い人間は、多数決は数の横暴で民主的でない! と主張するし、エリートによる独裁制を希望する。
賢い人間は独裁制が大好きで、民主制が大嫌いなものだ。
∧∧
( ‥)そうでないと自分たちの
利益が守られないし
それができないから
賢い人間は多数派を恨み
多数派に報復しようとする
(‥ )でな
賢い人間が政権を牛耳って
少数独裁制を敷いたとする
多数派の不満解消のために副首相とか大臣ポストは多数派の愚民に与えている。
ところが周辺諸国で巻き起こった民主化運動が国内でも起こり始め、多数派の愚民どもが反乱を起こし始めた。
少数独裁制を敷いている賢い人間は何をするだろう?
∧∧
( ‥)毒ガスを使うと?
( ‥)そりゃ使うだろう
‐/ 賢い連中のツイートを
のぞいてみろよ
愚民に対する露骨な
差別や嫌悪感を
むき出しじゃないか
やれ、学歴が低いだ、三流大学出だ、バカで才能がないから国家や民族しか誇れるものがないだの、賢い人間は相手を頭ごなしに馬鹿にする。賢い人間が相手の人権や尊厳や人格をまったく無視していること明白だ。
∧∧
( ‥)だから毒ガス使うと
(‥ )そりゃあ使うさ
賢い人間なら
毒ガスを使うね
虫に殺虫剤を使うような
感覚だべ
賢い人間の本音を
twitterでのぞいたあとでは
疑問の余地はないな
もちろんこれは愚民と呼ばれる多数派の人々が心優しい人間であることを意味するわけではない。
愚民が賢い人間を毒ガスで殺さないのは、たんにそれを持っていないからだ。
自分たちを 三流大学出の愚民ww と笑った賢い人間を大衆が許すわけがないだろう?
だから賢い人間を捕まえたら生きたままゆっくりと切り刻み、戦車のキャタピラでじょじょにつぶし、あるいは半殺しで首吊り、下から炎を焚いて、楽しいキャンプファイヤーだ。そうなるのが当然だろう?
∧∧
(‥ )それを考えると
\‐ 毒ガス使用ってそんなおかしな
話ではないのだと
(‥ )そして米英仏の空爆と
そのメッセージも
明瞭だよな
毒ガスは使うな
毒ガス戦が当たり前に
なったら
我が軍の兵士にも
毒ガスが使われる
だから毒ガス使用は
絶対に許さない
毒ガス施設は破壊する
だが他は感知しない
それだけのことだよね