2018年2月7日水曜日
テンション上がってまいりましたー
∧∧
(‥ )南の冬季オリンピックは
\‐ 南側現政権による
融和ムードとは裏腹に
アメリカは副大統領が
北で拘束されてその後死亡した
アメリカ人の父親と共に参加
日本の安倍首相が突如参加表明
本日7日は
副大統領と安倍さんが会談
そして両者は南へ向かって
8日には副大統領と文さんが
9日には安倍首相と文さんが
会談の予定
北に融和を示しすぎる
文さんに釘をさすためと
もっぱらの見解
(‥ )一方で北側は
安倍っちの参加を
南北融和ムードを破壊すると
批判し
しかもオリンピック前日に
軍事パレードを開催予定
一気にきなくさくなって
きたよな
これまで、安倍首相がオリンピック参加を急に決めた時、日本国内は反対意見続出、自民党はとまどって支持率が下がると苦言を呈し、中国の報道は南北の融和の中で国際的に孤立した日本が焦りを感じたのではないか? となんとも苦しい解釈をしていたのだったが
∧∧
( ‥)ここに来て急に構図が
先鋭化してきましたよと
(‥ )構図が明瞭になった
ということだろうけどね
まだ真の具体的な理由が
見えてこないよな
∧∧
(‥ )空爆とかでしょうかね?
\‐
(‥ )さあ? いくらなんでも
同盟国の南が空爆を
アメリカから
通知してもらえないまま
北と融和ムードして
いるとか
あるいは反対に
空爆を知っているのに
北と融和するとか
どちらもさすがに
ありえないと思うしな
仮に空爆するにしても
まだ未決定で先の話だと
思えるけども
∧∧
(‥ )きなくさくなったけど
\‐ まだよく分からないね
(‥ )今の所、分かるのは
対立が高まっていること
北と日米の姿勢は明瞭で
それはお互いの立場では
当然であること
北と日米はそのことを
よく自覚していること
それぐらいだねー
∧∧
( ‥)さあ テンションが
上がってまいりました
(‥ )どうなりますかねー