2018年2月11日日曜日
ネタ切れの2月11日
政治の話は皆の共通関心事だから話題にしやすいが、政治の話をするのはネタ切れの証拠。
∧∧
(‥ )南の文さん
\‐ オリンピック訪問中の
金さんの妹さんから
訪朝を打診されて
条件を整えて実現させよう
と返答したと
(‥ )おほー
来た来た来たー
なし崩しに降伏降伏!
∧∧
(‥ )口頭で伝えただけだし
\‐ 条件を整えてという返答は
核廃棄などの
条件が整わないと
私はいけませんよ
とも解釈できますけど
(‥ )こんなやばい議題に
解釈次第の回答をする
やつなんていねえよ
おわたですよ
おわた
∧∧
(‥ )文さん何を考えて
\‐ いるんですかね
(‥ )もともと北の出身だし
単純に平和を望んでいる
だけかもな
日本でも民主党時代に
そういうルーピーが
首相と与党に
なったことあったし
ありがちありがち
もっとも平和主義というと聞こえは良いが、これ、アメリカにとっても北にとっても邪魔くさい話でしかないだろう。
∧∧
( ‥)金さんの立場からすれば
自分を破壊できる
米国大統領のホワイトハウスに
直接核という刃を突きつけて
手詰まりに持ち込みたい
(‥ )その立場では文さんの言う
北の核放棄と平和なんて
お前バカじゃねえの?
という話だろうな
というか、金さん、あなたは敵の面前で無防備の裸になりなさいという提案だから、金さんからすれば人殺しもいいところ。
∧∧
(‥ )アメリカの立場からすれば
\‐ 本土に核兵器が到達する
それより前に北を
無力化しなければいけない
(‥ )その立場では文さんの言う
北の核放棄と平和なんて
お前バカじゃねえの?
という話だろうな
これを野放しにしたら同様の事が後から次々に起こるわけで、アメリカからすれば国家国民の生命財産を危険にさらす大量殺人もいいところな提案だろう。
∧∧
( ‥)それでも文さんの提案に
価値があるとすれば
( ‥)アメリカの同盟国たる南が
‐/ 北と交渉している限り
アメリカの軍事行動は
鈍らざるをえない
そこに価値があるよね
∧∧
(‥ )その価値を金さんが
\‐ 買い取ろうとしている
そんな感じですかね
(‥ )金さんは
自分の兄弟も側近も
粛清してきた王だから
文さんのところを
信用なんかするわけない
王とはそういうもので
そうあるべき
それでも
この価値は買い取るだけの
値打ちが今はある
そう判断したと
解釈するべきだろうな
∧∧
( ‥)アメリカはどうする?
( ‥)前のパクの嬢ちゃんみたく
‐/ スキャンダルで
失職させるには
癒着の時間が必要で
なりたての文さんには
通用しないよね?
失脚させられないなら
やっぱ通知なし
同盟国の大統領を
無視した
空爆だと思えるけども
さて、ではやるとしたらいつなのか? 今はオリンピック中だし、寒さの厳しい土地柄で、時期は暖かい方がよさそうだし、今年の11月にはアメリカの中間選挙があるし。
∧∧
(‥ )...初夏ですかね?
\‐ それとも選挙の少し前の
晩夏や秋?
(‥ )まあ見てればわかるさ
つまりネタ切れの2月11日なのである。