2018年1月14日日曜日
眠るだけでもう十分
∧∧
(‥ )少女終末旅行って漫画
\‐ 完結したんだね
(‥ )移動手段を失い
記録を失い
燃料を失い
食料を失って
たどり着いた先の
雪原で
とりあえず寝る
良き最後だな
web漫画の配信は12日に公開されたが、殺到してしばらくつながらない状況となり、人気と注目のほどがうかがえた。
∧∧
(‥ )まあネットの反応の
\‐ ほとんどは
そういう最後ですか
しょうがないですよね
という感じですなあ
(‥ )そりゃ終末だからな
終末の最後が
楽しいダンス会場な
わけないしね
もちろん、こんな結末を嫌がる人もいる。物語なんだから御都合主義な最後であってもいいじゃないか! と言う感じで。
∧∧
( ‥)あなたとしては?
(‥ )体力を失って
最上階にすら
たどり着けず
真っ暗なトンネルの中で
こぼれる光を眺めながら
無力に
死んじゃうのかなー?
とか思っていたから
登りきっただけでも
救われましたよ
∧∧
(‥ )あの後どうなるのかね?
\‐
(‥ )あのまま永眠が
一番苦しくないから
できれば
それを望みます
寒い中、食料がないまま動き回ると人間は限界に達するものらしい。特に安心して緊張感が解けると至るとも言う。
以前、山を登っていた人がこんな話を曰く、
∧∧
( ‥)春の下山途中に同行者が
おいすげーぞ
来てみろよ!
と呼んでいる
(‥ )行って見ると
そこは登山道から
少し脇に入った
見晴らしのよい
小さなテラスのような
場所で
そこにひざを抱えて
座っている人がいる
何がすごいんだろう?
と思って近づくと
それは遭難者であった
状況からすると春の前、冬の雪山下山中に遭難。食料を失い、体力を消耗し、そしてようやくたどり着いたその場所で寝てしまったらしい。
∧∧
( ‥)その場所
見晴らしがいいから
ちょうど街の灯を
眺められる場所だった
らしいですな
(‥ )ああ街が見えるところまで
これたんだ
これでもう安心だ
少し休もう
そうやって雪の中で
永眠してしまったみたいね
実際、その人、街を見るように亡くなっていたそうだ。
∧∧
(‥ )帰る場所がある人としては
\‐ 無念だけど
死に様としては
安らかな部類でしょうなあ
そして人はこういう条件だと
案外と永眠しちゃうのね
(‥ )人間は仕組みが
生きるように
できてるから
あっさり死ぬようでいて
本来は
簡単には死ねないんだ
体が壊れ脳が壊れ
動けず考えることすら
壊れてしまっても
なかなか死ねない
ここまで壊れても
死ねない
無様と言われても
こんな姿を見たく
なかったと
皆に嘆かれても
死ねないんだよね
死ねない。むしろそれが無情な現実である。
∧∧
(‥ )自決も失敗したら
\‐ えらいこっちゃ
ですからなあ
(‥ )それを考えれば
眠ってそのまま
永眠の可能性が
示唆されるだけでも
それはお腹いっぱいの
御都合主義だと言えるし
私にはそれでもう
十分ですよ