2018年1月10日水曜日
遊び人突っぱねる
∧∧
(‥ )9日の半島の南北会談
\‐ 冬季オリンピックに
北が参加することが
合意されたけども
非核化に関しては
それは議題ではないと
北が突っぱねたそうで
(‥ )あら意外
非核化はともかく
今後について
話し合うことで合意した
とかそのぐらいは
言い出すかと
思ったけどな
∧∧
(‥ )例えばの話
\‐ 今後我々は
話し合う席を設けました
という程度の話でも
アメリカとか日本を
牽制できるでしょうからね
(‥ )友邦国の南が
相手との話し合いを
継続する約束を
しましたー
とか言いだしたら
さすがのトランプの
おっさんも
先制攻撃や空爆は
しにくいもんなあ
∧∧
(‥ )アメリカや日本は
\‐ そういう話をしないようにと
南に釘を刺して
いたわけだけど
(‥ )核開発は議題ではない!
と北が突っぱねた
ということは
実は南はその話を
しちゃったんだとも
言えるよな
考えて見れば南北会談が決まった時、ネットに出てきたのは、強行路線で軍国化を目指し、平和を脅かすのは日本の安倍だけwww こいつを黙らせろwww とか言ってる左派のノイズを取り除くと、そこにあるのは南への不信感であった。
∧∧
( ‥)南は北の言いなりで
北に騙されたふりをして
北の核開発を促進するつもりだ
あいつらは裏切り者だ
そういう不信感ですな
それがtwitterでは散見された
(‥ )怪しまれるのは
当たり前なんだよな
北がミサイルを
飛ばしている時
日米は反応しているのに
南はうんともすんとも
反応しなかったし
親北、親中の大統領だけではない、敵国と国境を接する国民からも国家防衛に関する反応が目に見えて出てこない、しんと静まり返っている。
∧∧
(‥ )自国を防衛しようとする
\‐ 人間もいるはずだけど
そういう人が
表立って出てこない
ネットでは声が上がってる
みたいだけども
(‥ )ネットというのが
手がかりだよねえ
個人の特定ができないなら
発言できるし
言い換えれば
個人の特定がされると
後々やばいと
皆が理解しているって
ことなのよねえ
南では、かつていた親日派を法律を作って、しかも法律成立以前まで遡及して排除してしまった。
南におけるこの現実を見れば、今のこの状況は明らかで。
∧∧
( ‥)まず南の人は
後々、あいつは反北
反中だったと言われたくない
そういう言質を
取られたくない
証拠を残したくない
そういうレッテルを貼られて
リンチされたくない
それはつまり
もう自国は
北と中国には勝てないと
全員が思っているという
ことなんだよね
( ‥)実際は負けるわけは
‐/ ないんだが
お互いが信用できないと
戦線はあっという間に
崩壊しちゃうからな
隣のやつはいざとなったら逃げるぞ、と全員が思っていると、たとえ勇者だけを集めた軍隊であっても戦線も隊列も即座に分解だ。
そしてそれがお互いにわかっていると、自分たちは勝てないと皆が判断することになる。そして当然、全員がそれを理解しているから本当に勝てないことになる。
しかも、こいつら信用できないぞ、という疑心暗鬼は別に南の内部に限らない。会談前に日米が釘を刺している時点で、アメリカも日本も、もはや南を疑いの目で見ていることは明らかだろう。
実際、北が突っぱねたから良かったものの、結局、南は話をしちゃってるらしい。それを考えると疑心暗鬼はさらに高まるのではなかろうか。そして疑心暗鬼にとらわれた側が勝利するなど無理な話。
つまり、金さん大勝利という思わぬ結果へつながりそうな感じ。
∧∧
(‥ )まさか北の金さんが
\‐ 大勝利する日が来るとはねえ
これほどの国力差
工業力の格差を
はねかえして
王手まであと一歩に
せまるのは
歴史的にまれじゃね?
(‥ )しかも
核開発を議題化することも
突っぱねるとは
驚きだな
あの兄ちゃんは
時間稼ぎをする必要も
感じていないって
ことなのか
あるいは自立心が
非常に強いのかな?
∧∧
( ‥)非常に意地悪な
憶測をすれば
(‥ )南の文さんは
北に良かれと
思っているけど
北の金さんは
文さんも南も
信用していないって
ことかもね
まあ王なら当然だな
お兄ちゃんも
暗殺してるくらいだし
誰にも頼れぬのが王
王とはそういうものだ
ともあれ、南に対する北の勝利は、なんかこう、以上のように多分ほぼ確定。
∧∧
( ‥)あとはトランプさんが
はははっ空爆!
と断を下すのが先か
(‥ )金さんが
ワシントンまで届く
弾道ミサイルを
成功させて
これであんたと
サシで勝負だと
王の前に歩を置くか
どちらが先かだなあ