2017年12月21日木曜日
まだ頭脳は自殺していないか?
不景気になった時、取引先にいったら会社のトイレが汚くなっていた。
∧∧
(‥ )清掃業者を雇う経費が
\‐ なくなってしまった
わけだね
(‥ )自分たちで
きれいにすれば
いいんだけどな
それができないんだ
おっさんは家の掃除をしないし不衛生にするもの。
おっさんの末路とはこういうものか。
しかし時に人は言うものだ。
経費削減のために清掃業者を切って、時給9000円の社員に清掃させるなんて非合理の極み!
∧∧
(‥ )一見するともっともらしい
\‐ 見解なんですけどね
(‥ )でもこれなあ
時給しか考えてないのが
いただけねえなあ
清掃人の時給なんて2000円程度だろ? という上から目線だが、清掃する人の時給は清掃の必要経費の一部でしかない。機材、移動費、そして会社それ自体の維持費。
∧∧
( ‥)それを全部合わせたら
1時間あたりで9000円で
それにプラスアルファ
清掃する人の時給なのかも
しれないのである
会社はそれを支払うより
9000円で雇ってる
社員にやらせる方を
選んだのかもしれない
(‥ )時給だけ比べて判断する
これってよ
給料もらってるだけの
雇われ社員が
陥りがちな発想なんよね
連中の脳には
純利益って概念が
存在しないんよ
だがもっと深刻なのはここではないかもしれぬ。
∧∧
( ‥)例えばの話
(‥ )時給9000円の人間は
実際には1時間あたり
9000円の純利益を
製造していないという
可能性だな
給料をもらっていると人間はしばしば勘違いする。自分はもらった給料分の利益を生み出しているという錯覚だ。
∧∧
(‥ )実のところ会社が
\‐ 払っているのは
当人の肉体の維持費で
純利益500円しか
稼いでいない人間に
9000円を支払っている
ことだってありうるのである
(‥ )そんなバカなwww
1時間に
8500円の赤字を
製造する社員を
なんで雇うのさwww
そう笑うやつもいるけど
赤字製造機のお前を
解雇する代わりに
清掃業者を切ったのかも
知れんだろうよ
ありえない!
そう断言できるか? 人間は支払ってもらった分に対応する純利益を生み出していない場合がしばしばある。
∧∧
( ‥)あなたもやっちゃったこと
あるだろ?
( ‥)ありますねー
‐/ なんていうの?
維持費は払って
もらったけど
純利益は作り出して
いなかったことは
あるんだよねー
9000円の時給をもらっているからといって9000円分の純利益を作っているとは限らない。それを無視して9000円の社員に清掃をやらせるなんて無駄無駄www と笑うとは、実は絶頂に勘違いかもしれぬ。
∧∧
(‥ )人間、自分の経済は
\‐ てんで理解していないもの
だからな
(‥ )金をもらうと
俺はこれだけの利益を
生み出した! と
信じ込むものだが
それって
ただの幻想かも
知れないんよね
そしておっさんはこの幻想から覚めることを極端に恐怖するものだ。
∧∧
( ‥)なぜかと申しますに
(‥ )自分のこれまでの人生が
成功ではなく
ただの虚像で
すべてはまやかし
錯覚だった
それを思い知らされる
そんなことに
なるぐらいなら
おっさんは自殺する方を
選ぶものよ
さもなければ脳が自殺するのである。都合の悪い事実に気がつかないように認識論的に自殺するのだ。
さて、我らの頭脳、認識論的にまだ生きているなりや?