2017年12月28日木曜日
認識論は脳内現象で自然科学そのものではなく普遍性もない
∧∧
( ‥)SFドヤ顔評論マニアは
俺はネタを知ってる自慢屋か
俺は通のネタ評論家である
自慢屋さん
( ‥)SFってなあ
‐/ 科学という普遍性が効く
ネタを使うから
SFドヤ顔評論マニアは
自分の意見にも
普遍性があると
勘違いする傾向が
あるのよね
だが残念。物語とは認識論であって自然科学そのものではない。
∧∧
(‥ )確かに人間は自然の一部だけど
\‐ 人間の認識と知覚は
自然そのものではない
自然という外部情報を
処理するための便宜的な
仕組みであり
脳内で起きている
現象でしかなく
そこに普遍性は存在しない
(‥ )だからよ科学的に考えて
ここがおかしいですよ!
と言ったところで
その言葉には
なんの普遍性もないのよね
例えば、ゴジラをブラックホール砲で倒すのはおかしいと主張する人がいる。まじでいる。怒ってる。だがしかし、そんなこと言われても、そもそもゴジラが嘘じゃん、でおしまいだ。
∧∧
( ‥)もちろん
通なマニアは言うだろう
ゴジラは
物語を成り立たせるための
必要最小限の嘘だが
ブラックホール砲は物理的に
おかしい! と
熱心な人は
そういうことを言うだろうけど
(‥ )それも結局は
僕の認識はこうです
僕の脳内現象はこうです
それをお前に押し売りします
と言っているだけで
普遍性はないのよね
これは良い、これはダメ、その線引きはあくまでも認識論。その認識論は脳神経によって生み出されており、それは遺伝と変異で規定されている。
変異がある以上、普遍性はもてない。普遍性があるとしても、それはせいぜい一部の電磁波を明るいと感じます、とか、そういうぼやんとした部分だけだ。
それにもかかわらず自分の脳内変異を普遍だと言って売りつける。
これを、自然科学と認識論をごちゃまぜにしている、と言うのである。
言ってみれば、流通価値の無い貨幣を金貨だと言って売りつけるような暴挙。詐欺師。
∧∧
(‥ )だからこそ
\‐ こういう人がタチ悪いと
(‥ )タチ悪いっていうかな
普遍性のない自分の認識を
科学という普遍性の風を
装って他人に押し付けるから
嫌われるんだよ
金貨とたばかって売りつけるとは上品な言い方だが、もっと露骨にいえばこれ、自分のチンコを、チンコは生物学的に科学ですから普遍性です、と言って相手の顔に押し付けるような行為なので、そりゃ嫌われる。
∧∧
(‥ )こういう時は
\‐ 俺は楽しめなかったな〜
とあくまでも
個人的な脳内認識論であることを
表明して言うべきですかね?
(‥ )いや
楽しめなかったから
俺はこうしてみた
と作って見ることだね
大概、元より悪くなるから。そして売れない。
∧∧
( ‥)まあ駄作だって
作るのは大変だし
制作には組織もあれば
必然性もあるし
技術もロジックもあるからな
(‥ )でだな
挫折したところで
考え直して
また試して作ることだよ
そうしないと、いつまでたっても嘘金貨売りのチンコ押し付け野郎になってしまう。