2017年10月5日木曜日
シルバーなんとか言うのはやべえぞこれ
夜、散歩へいったら神社の近くでキツネを見た。
∧∧ どこから来たの?
( ‥)
‐( ‥)さて?
こんな紆余曲折の道を
いちいち覚えて山から来て
いるとは思えないが?
古い田んぼ地帯を無計画に売買、造成したと思わしき場所である。広い土地を使う学校、社宅、すっかり古ぼけた小さなマンション、古い家、新しい家。大通りで四方を囲まれ、広さが1キロ弱四方ある土地なのに、まっすぐ内部を走る道がほぼ存在しない。どの道も紆余曲折だ。
もしかしたらここに
∧∧ 住んでいるのかな?
(‥ )
‐( ‥)ねぐらさえ確保できれば
人が寝静まった夜に
餌探しできるからな
まあ1キロ、2キロ歩けば山なので、やはり出向いてきている可能性もあるが。
さて、散歩へいくその前、昨日の昼間の話。
今すんでいる場所、住居にある木々の剪定のために人がくるという。シルバーなんとかいうやつで、定年退職後に無料で依頼を受けて作業する人だそうだ。
雑草まで刈り取っていったのだが、外に鉢植えで出しておいたネナシカズラ(正確にはアメリカネナシカズラ)まで刈り取られてしまった。
∧∧
(‥ )せっかく採取して
‐ 育ててきたのに…
(‥ )まあ花もほぼ終わって
あとは標本にする程度
だったからな
もう一度、探しにいこう
鉢植えのものを勝手に切るんじゃねーよ、と怒鳴りつけたかったのだが、そこはまあ我慢した。
いや、我慢するのは良くなかったかもしれぬ。
鉢植えのものを勝手に切られては困りますね。そう言うべきだったのだ。
∧∧
( ‥)えっ? これ切っちゃ
いけなかったの?
ただのヨモギでしょ?
(そこにアメリカネナシ
カズラがついている)
と言われるかもよ?
(‥ )言われたら
ぶち切れただろうな
それを考えると、我慢したのは正解か?
しかし、今朝、明るくなってから気がついた。じいさんたち、隣の家の木まで切ってる。
∧∧
(‥ )...アホなんじゃねえの?
(‥ )やっぱ言うべき
だったのか
シルバー人材だかなんだか、こりゃあやばいもんだ。明らかにぼけとる。