2017年8月2日水曜日
真実という症状の偏りを見ている可能性
∧∧
( ‥)四国の獣医学部新設で
首相の口利きがあった
疑惑ってどうなった?
( ‥)んー
‐/ twitter検索をかけると
陰謀論めいた
政権批判だけに
なったから
もう終わりってことだろ
陰謀論は真実を追求する時に発生する。もちろん、いかなる時も陰謀論は存在するが、陰謀論だけが目立つとは、陰謀論以外のもっとまともな意見が、あるいは陰謀論に比べればまだしもましな意見が水が引くように消えた、そして陰謀論だけが後に残った。そういうことだ。
∧∧
(‥ )政権批判者の皆さんも
\‐ この件で政権を追求するのは
分が悪いと判断したと
(‥ )もともとが失脚した
前次官が言い出したことで
証拠はどんな意図で
誰が書いたか分からない
文章があるだけ
前次官も具体的な証拠を
重ねるわけでもなく
前知事は獣医学部新設は
民主党の時に進んだ
さすが民主は自民と違うと
思っていたら民主は自分が
進めたことを自分で
つぶそうとした! と
怒るし
不正に負けたと言われた
京大は
準備不足でしたからねと
しれっと言っちゃうし
そもそも違法でないし
どうにもならん
もちろん、それでもなお政権に問題があったのですよ! とひたすら言い立てることは可能だし、白を黒と言い張ることもできたであろう。
∧∧
( ‥)でもマスコミも
そこまでしない?
( ‥)奇妙と言えば
‐/ 奇妙なんだが
しようとはしない
みたいだね
もちろんそれをしてしまう人間もいるけども少数だ。そもそも現在、皆が引いてしまって取り残されているのが、その少数派の彼らであり、その偏った意見ということらしい。
∧∧
(‥ )妙と言えば妙だよね?
\‐ 出所と意図が不明の文書は
それが官僚の書いたメモでも
怪文書にしかならない
そんなものを証拠にしてまで
反政府運動、倒閣運動を
したのに
マスコミがその姿勢を
最後まで貫徹しないって
どういうこと?
(‥ )んー 神経構造と
その分散を我々は
見てるんじゃないか?
真実を追求すると、どうしても陰謀論に行き着くしトンデモになる。
もちろん陰謀論やトンデモは程度の差を無視すれば誰もが行うものではある。
雷を雷神に見立てて、雷雨が早くやむように祈願すること。これはごくごく軽度な陰謀論だ。
すくなくとも陰謀論は、これこれな意思が世界を動かしているという説明であって、擬人化と意思による制御を語っている。
∧∧
(‥ )ただし、雷を雷様と呼ぶことと
\‐ この世界は誰々の意思で
コントロールされているという
陰謀論とでは
症状の深刻さが違うよね
(‥ )真実に執着する度合いが
強くなればなるほど
症状が病的になる
そういうことだろ?
真実を追求する人間は真実は真理だから必ず正しいと思い込むが、実際のところそんなことはありえない。
そもそも人間にはこの真実が真実であると判定できないからだ。
真実の真実性を判定するにはその真実以外の論拠を持ってこなければならない。
しかるにこれは真実であるがゆえに真実であるとは、単なる病気である。
端的に言えば、これが真実であると断言して信じる度合いが強ければ強いほど、それは現実離れした行動であるし、人として病的なのだ。
一方、人間は進化で誕生した存在なので、物事の正しさの度合いを判定する能力を持つように淘汰されている。
これは有毒な魚だと言われているが、実際には食べられるのが真実なのだ、そう考える人間は死んで取り除かれる。
残るのは、
なんか知らんけど、色々やってみた結果、このフグって魚ははらわたと皮を取り除けば食べられるみたいだよ、という経験主義な者たち。
∧∧
(‥ )だから真実を追求するという
\‐ 病的な人間は
絶対的な少数派だし
その症状が
悪化すればするほど
数が減るだろう
(‥ )今、マスコミにいる人間は
一般人に比べると
病的だけども
陰謀論を信じるほど
症状が強いわけではない
そういうことじゃね?
人間は平均値を中心に分散するだろう。一般人は、なんか知らんが色々やってみるとこうだ、という経験論で健全に考える。
これが正しいに違いない、と一つの物事に執着するのは少数だ。
そして、これは出所不明な怪文書だが、真実に違いない! と追求するのはさらに少数
そして、これは出所不明な怪文書だが真実であり、これを裏付ける証言は真実であり、それを否定する証言はすべて嘘に違いないのだ陰謀論はさらにさらに少数
∧∧
( ‥)こういう頻度分布を我々は
見ているのだと
(‥ )まあマスコミの人間は
比較すれば症状が
軽度だってことだろうな
少なくとも、あれを推進したのは元々は民主党だ! という怒りの声と、ああ、我々が選考から外れたのはそもそも準備不足だったからですよね〜、と言われて及び腰になり始めるとは、そういうことだろう
∧∧
(‥ )でも怪文書に飛びついて
\‐ しまったと
(‥ )もともと病的だったけど
だけど今回は
誰も注意する人が
いなかったので
病的なままに
やってしまった
そういうことじゃね?
端的に言えば、中途半端に病的で、訓練も中途半端、あるいは劣化したということではないか?
実際、出所不明な文章を証拠に使うなど、絶対にやってはいけないことだし、まっとうな組織や人間関係の中にあれば、そんなことをするなっ! と注意されるであろう。
しかし、それをやってしまった。
つまりは病的な上に、誰も注意する人がいなかった。そこまで組織が劣化したので本来彼らが持っている病的さが露出した。そういうことだろう。
多分、我々は今、人類が持つ神経構造の偏りを目撃している。