2017年8月6日 湿度は高く、曇りがちだが高温で、風通しの良い場所で気温は33度。しかしアスファルトの熱気を帯びてか、地表付近では36度の高温に。
そうして大気は一気に不安定。夕方、豪雨に見舞われる。
そして雲間から太陽が光を照らすと見事な虹が現れた。
∧∧ 副虹もきれいに見えるね
( ‥)
‐( ‥)ああ、ひさしぶりに
見事だな
大気は荒れ狂い、雲がたちまち立ちこめて、夕焼けを遮り、虹も消えた。
それにしてもひたすら嫌な天気である。近所の河川は一瞬で水位が急上昇。一方、夕立で気温はわずかに下がったが、強烈な湿度だ。とてもじゃないが窓を開けられない。開けても部屋の温度は下がらず、湿度は上昇して暑く感じるだけなのである。
∧∧
(‥ )昔はどう生活して
\‐ いましたっけねえ?
(‥ )もう思い出せないよ