ちょっと博士、余計なこと書くのはやめてくれよ。
ちょっ! 博士、必要な説明を省くな!
∧∧
(‥ )なんか今回の英文は
\‐ 頭を抱えちまいますな
(‥ )必要な説明を省いて
余計な説明をしよる
ちょっと勘弁して欲しいな
本に出ない生き物の話をするなー!
読者が知らない知識を前提に話を進めないっ!
謝辞もよくわからん。どうやら写真に説明文をつける仕事に頭抱えていたら家族にはげましてもらった、というような内容らしいのだが
∧∧
(‥ )直訳すると
\‐ 家族が彼らと出会わせて
くれましたし
深海生物と顔をつきあわせる
日々の中で深海調査の障壁を
下げてくれたことに対して
感謝します…
ですかね
(‥ )謝辞ってのはこういうもの
かもしれんけどさ
もう少し具体的にだな
余計なことを書くのを止めて、必要なことを省かないだけでも、ずいぶんと良くなるはずなんだが。
後、抽象的な言い回しが多いのも、ちょっと困ったものである。