2017年4月27日木曜日
見当外れな話
日本の労働生産性はスペインよりも低い。
∧∧
(‥ )スペインみたいに
\− 毎日シエスタして
長期休暇がある国より
労働生産性が低いなんて
全部馬鹿な上司と経営者の
せいなんだ!
非効率な仕事を止めさせろ!
と怒る人々
(‥ )ところがどっこい
スペインとかギリシャの
労働生産性が
日本より高いのは
失業率がものすごく
高いからという
どっちらけな理由
労働生産性とは、国民総生産を就業人口で割った値という、なんかよく分からない数値。だもんだから、失業率が増大し、就業人口が減ると労働生産性が上がるという、くだらん話なのであった。
*ちなみにスペインの労働生産性が高い以上の理由は労働生産性の報告書にちゃんと出てくる。
∧∧
( ‥)つまり日本の労働生産性を
上げたければ
大量に失業者を作れば
良いわけなのだな
( ‥)だけどもよ
−/ スペインを見習って
じゃんじゃん首切りして
日本の労働生産性を
高めよう!
と言い出した人は
なぜだかいないのよ
ということはだ、日本の労働生産性が低い! けしからん! これは馬鹿がいるせいだ! という社会批判は全部とんちんかんだってことである。
∧∧
(‥ )まあ社会批判なんて
\− ほとんど全部とんちんかんな
ものでしょうなあ
(‥ )愚痴って
そういうものだからね
そして、ここから明らかなことが、もうひとつあるのである。
∧∧
( ‥)要するに社会批判のほぼすべて
世の中にはびこる言説
そして説明と愚痴は
(‥ )見当外れの思い込みよ
ゆえに
論ずるに値しない
というわけで、人の話は真面目に聞かないに限る。どうせ間違ってるし、どうせ見当はずれだ。