2017年3月11日土曜日
ライフハックゼロベースは呪文
∧∧
(‥ )スキルを身につけましょう
\− ライフハック
企業コンプライアンス
ガバナンス
ゼロベースで議論を…
(‥ )手に職を
切り抜け術
法令遵守
舵取り
一からもう一度
∧∧
( ‥)なにこの
無駄な横文字氾濫?
(‥ )中二病だろ?
これ呪文だべ
なんとなく分かるが、一見すると分からない言葉。
羅列のようでいて意味があり、意味があるのに羅列のようにしか聞こえないし、事実羅列でもある。
こういう言葉に魔力が宿ると考えるのが人間であり、例えばそれはお経であった。
∧∧
(‥ )お経はなんていうの?
\− サンスクリット語の
音訳意訳漢語訳で
意味があるけど
意味が通らないのに
意味が分かる
不可思議言語だよね
(‥ )お経は事実上呪文として
作用する
ビジネス英語も所詮は
呪文よ
まあようするに
今時のビジネスマンは
特に
意識高い系ビジネスマンは
もったいぶったはったりと
魔術にご執心だってことさ
そして魔法にご執心とは中二病ってことだ。そうだろう?
∧∧
( ‥)なんだ今時のビジネスマンは
中二病か?
(‥ )自分を特別なものとみなす
それは権力の追求だ
専門用語を無駄に使う
それは排他性と貴族制の
追求であって
やはり権力の追求だ
自分を特別とみなすため
特殊な言語を使う
意味があるようで
無意味な言葉の羅列を使う
つまり呪文を使う
それは中二病だ
中二病ってのはな
貴族主義であり
権力の追求なのだ
∧∧
(‥ )なんでビジネスマンが
\− 中二病になるんですかね?
(‥ )食い荒らすためじゃ
ねえか?
物事が成長するには機械的な技術が必要だ。だが成長すれば成長した組織を維持する事務職が必要となり、成長が達成されたからには技術の必要性は薄れ、成長した身を食いつぶすための権謀術数が必要となる。
∧∧
( ‥)その時必要なのが
魔法であり
呪文かい?
(‥ )呪文を唱えるとは
排他的で貴族的で行為で
なおかつ
俺はお前達と違うという
貴族主義を全面に押し出し
相手に対して
優位に立とうとする行動だ
いわゆる
猿のマウンティングって
やつだな
猿のマウンティング。要するにこれは権力闘争術なのだ。そうだろう? 意識高い系の諸君。諸君らは猿としてその本能と権謀術数を最大限に行使している。そうであろう?
∧∧
(‥ )そしてその目的は
\− 食いつぶすためだと
(‥ )十分成長した組織では
もう成長は望めない
だったら食いつぶすことが
最善策だ
食いつぶすには
掌握しなければならん
掌握するには
優位に立たねばならん
だったらどいつもこいつも
呪文を使うだろう
無駄に横文字を使いたがるとは、実に実に良い。いかにも我ら猿らしい行為ではないか。
そうしてまるまる太った組織がぐずぐずに崩れ、食い荒らされていく様を見るのは、これがもう楽しい。